Quantcast
Channel: New 天の邪鬼日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

第四回宮紋音楽祭2@愛知県鈴鹿市

$
0
0

11月24日(土)愛知県鈴鹿市 第四回宮紋音楽祭 二日目
New 天の邪鬼日記-121124hiropibanzai

お母さんが言っていた。
「宮原家は代々人が集まる場所で、会合やお祭りを開いてはたくさんの人たちが賑やかに過ごしていたのよ」
家には先祖や訪れた人たちの魂がしみついている。宮原家のオープンであたたかな空気にひかれ、今日も50人もの観客が集まってくれた。
New 天の邪鬼日記-121124kankyaku

子供たちは最前列に陣取り、「ウサギさん早く歌ってー!」とノリノリだ。
福島から移住してきた家族や近所のおばあちゃん、ミュージシャンやアーティストもたくさん聴きにきている。

さあ、宮紋音楽祭二日目のはじまりだ。
待ちかねていた子供たちのために、オレは「Hello my mam!」をオープニングに歌った。
一曲目から涙を流しているお母さんがいるねー。赤ちゃんも手をたたいて喜んでいる。
New 天の邪鬼日記-121124akiraup

あぱっちの歌は観客を南米に連れ去ってしまうような郷愁がある。彼自身がすばらしいシャーマンだからだ。
New 天の邪鬼日記-121124hiropi

ゲストのひとり目は宮古島のジーマだ。
ジーマは亡くなったおばあの祈りを思い出してつくった歌を歌った。
宮古島で祈りのことは「うーとぅとぅ」という。ジーマのおばあは「生きてるだけですばらしいんだよ。それを思うことが本当のうーとぅとぅだよ」と教えてくれた。
New 天の邪鬼日記-121124jima

ふた組目のゲストはスペインギターの丸山太郎さんとフラメンコダンサーの加藤おりはだ。哀愁漂うギター旋律におりはが美しく舞いあがる。
New 天の邪鬼日記-121124orihaodori

「祈りの歌」で入院中のお父さんと海くんへ祈りをささげる。
海くんのお母さんの友人が観客できていたので、お母さんに電話をかけ携帯から歌を聴いてもらった。

「ヒーローインタビュー」というワークをやる。2人1組になり、相手がくぐってきた試練をインタビューし、インタビューアーがそれを発表するというものだ。
口がひとつ、耳が二つあるということは、話すことより聞くことが大切だということ。すべての人間がヒーローだということを知ってほしい。
高知県出身の女性Mさんは、妊娠中に両親を同時に亡くすという試練をくぐり、命の大切さを思い知ったという。

観客最年少のねん(然)がひろぴーの太鼓にひかれてにじり寄ってきた。
New 天の邪鬼日記-121124hiropiakachan

ひろぴーが自作の楽器をえさにあやしてみる。ねんはお気に入りの太鼓のバチを手に、「家族」のバッキングを担当してくれた。
New 天の邪鬼日記-121124akiraakachan

1、 Hello my mam!
2、 ウレシパモシリ
3、 輝け日本ハイボク大賞(ワーク)
New 天の邪鬼日記-121124janken

4、 ハイボクノウタ
5、 祈りの歌
6、 ヒーローインタビュー(ワーク)
7、 祝福の歌
8、 ミタクオヤシン
9、 佐藤さんの話
New 天の邪鬼日記-121124satoubanzai

10、 パズル
11、 背中
12、 家族
13、 MOVE! MOVE! MOE!(アンコール)
14、 そらのやくそく(アンコール)
15、 ありがとう(アンコール)
New 天の邪鬼日記-121124kankyakubanzai

2階の床がぬけそうなのでアンコールは座って踊ってもらう。
まるで地球の縮図のように、赤ちゃんも若者も、お母さんもお年よりもいっしょになって音楽を楽しむ。
年代別に檻に閉じ込められてしまった現代では、こういうライブってなかなかないからね。だけど村祭りみたいなライブこそが本来ある姿だと思う。
New 天の邪鬼日記-121124akirabanzai

打ち上げはお母さんが体にやさしい夕食をつくってくれて、観客のトモとケイスケがマクロビ料理や鯛の刺身を持ちよってくれる。
New 天の邪鬼日記-121124uchiagekinen

宮紋音楽祭は、盆や正月を家族といっしょにすごすようで、最高にパッピーな2日間だった。
すばらしい時間をつくってくれたあぱっち、こなみ、お母さん、心からありがとう。
New 天の邪鬼日記-121124kinen

※2012年ライブスケジュール

11月27日(火)栃木県足利市葉鹿小学校にてMINORU&AKIRA トークライブ
14l00~(90分)

11月30日(金)広島市「フライングキッズ」にてライブ
広島県広島市中区鉄砲町8-24
電話082-224-4692
20時スタート
主催:チエちゃん

New 天の邪鬼日記-1201okan1

New 天の邪鬼日記-1201okan2

12月1日(土)広島市にて「おかん」とコラボライブ
14時スタート
主催:チエちゃん

12月2日(日)3日(月)広島県呉市「花Club」&「RAZZ」にてライブ&ネアリカ予定

12月8日(土)さいたま市東大宮にて
☆クリスマスオペラ☆
『愛する人への手紙・第3章~祝福の歌~』
一般の参加者10人が、
愛する人への手紙に託して
真実のストーリーを語るたびに
AKIRA、稲川圭一セブンスローズ、藤本ゲンが
魂の歌と音で共鳴してゆく、ドキュメンタリーオペラ。
一人一人に真実のストーリーがある
それぞれが 無条件の愛
それぞれが 祝福の歌

◆12月8日(土)
開場13:15~
開演14:00~
◆出演 AKIRA
稲川圭一セブンスローズ 藤本ゲン
朗読 アツコ トモ&ハルカ トモコ マイコ ヨーコ ジュンイチ ミサト エミコ ミドリ
◆東大宮コミュニティーセンター ホール
さいたま市見沼区東大宮4-31-1
◆JR東大宮駅、西口を直進して、埼玉りそな銀行の次の交差点の正面、徒歩2分
◆予約 【200席】
大人2,000円 子供無料
家族&カップルは2人目から1,500円
当日 大人2,200円
◆ご予約は
①お名前
②大人人数
③子供人数
④家族&カップルは記入

を明記の上
携帯から takumi724-lamu@ezweb.ne.jp
パソコンから soramame123@gmail.com
タクミまで。

12月9日(日)北海道岩見沢にて障がい者週間アート展「いわみざわ ハート&ハート 2012」
日 時:12月9日(日) ★ハートフルライブ 16:00~17:00
会 場:岩見沢市有明交流プラザ2Fセンターホール 市民ギャラリー
     068-0034(岩見沢市有明町南1番地1)
入場:無料
主 催:いわみざわ市
お問い合わせ:NPO法人ふらっと TEL(0126)35-1100
※CD・本の物販コーナーは1Fの「ネットワークショップふらっと」でお願いします。
※おにぎり、飲み物の小夜食を出してくれるそうです。

12月10日(月)北海道伊達市病院にてミニライブ
伊達ミネルバ病院
*非公開LIVE…14時予定(1時間ほど)
〒052-0012北海道伊達市松ヶ枝町245-1
TEL 0142-21-2000
室蘭高田さんのお店…20時予定
12月10日(月)
スタート20:00
料金 ¥1500 (ワンドリンク付)
場所 BAR J・trip
室蘭市中島町1‐15‐8 一番館2F

New 天の邪鬼日記-121211miyuki

12月11日(火)札幌にて
ガンからも復活しちゃった!AKIRA「秘伝伝授」ライブ♪
~どんなピンチもチャンス変わる!人生は君のものだ!~
◆日時:12月11日(火)開場:18時 開演:18時半~21時
◆会場:札幌エルプラザ(札幌市男女共同参画センター)・3Fホール
 札幌市北区北8条西3丁目(JR札幌駅北口直結)
◆参加費:2000円(当日500円増)
    学生/障害者手帳お持ちの方1500円・18歳以下無料
◆ゲスト:辻 千絵(ピアノ)山口 剛史(ライブペイント)
◆持ち物:秘伝を受けとる覚悟&笑う覚悟
◆予約申し込み:うえだみゆき
TEL080-5585-6763  yumeironotane@gmail.com
主催:ぽかぽか笑うヨガクラブ♪

New 天の邪鬼日記-響きの杜クリニック

12月13日(木)札幌「響きの杜クリニック」にてライブ
第102回ホロトロピック・タイム「ソウルメイト」
開場18:30 開演19:00
ワンドリンク付
参加費 一般2500円 会員 1500円
場所 札幌市中央区南2条西27丁目1‐9
地下鉄東西線 円山公園駅 6番出口より徒歩1分
お問合・申込 0116163228
主催 ホロトロピックネットワーク札幌 後援 響きの杜クリニック

12月14日(金)札幌 トモエ幼稚園にてライブ
主催;熊谷さん
トモエ幼稚園は非公開ライブです
12:30スタート~1時間

New 天の邪鬼日記-岩見沢12月

12月15日(土)北海道岩見沢市ライブ「to tie strings together~ソウルフルに・歌・音・糸が・つながる~」
時間:会場16:30 開演17:00
会場:武部建設 結ホール(ゆいホール)
   岩見沢市5条東18丁目31 TEL (0126)22-2202
チケット:2,000円 (当日券2,500円)(15歳未満は無料 高校生1,000円)
予約問い合わせ:彩結の風(市村)TEL 090-7655-4065 E-mail k_koyo@hotmail.co.jp
出演:AKIRA with Johnny
ゲスト:羊蹄太鼓保存会 鼓流
展示即売:ハンドメイドニットれいちぇる工房
ソフトドリンクは安心価格で会場販売します。
珈琲、ノンアルコールもあります。
主催;こよこよ

12月16日(日)札幌にてオペラ「侑希の勇気」&ライブ
主催;大人塾(奥芝)
AREA~AKIRAとYUKIのspecial night~
★時間19;00開場 19:30スタート 
★場所@EL MANGO(札幌市中央区南7条西3丁目青樹社ビルB1F)
sponsor 北の志育成塾 永未笑

12月18日(火)神戸にて北区PTA講演ライブ
主催;北区PTA よりりん
会場;神戸北区民センター すずらんホール内 大ホール
住所;兵庫県神戸市北区鈴蘭台西町1-26-1
■アクセス
神戸電鉄「鈴蘭台駅」下車、北へ徒歩5分 (北区役所西隣)
時間;午前10時~

12月19日(水)大阪市にて「魂浴(こんよく)の宴」歌い語り
大阪市中央公会堂大会議室
18:00 開場・受付
18:30 開演
20:20 質疑応答
21:00 お開き、名刺交換、CD、本の販売サイン
21:30 2次会、
22:40 お開き
「感動塾」では、豊富な体験談、奥が深くて味わい深い魂が洗われるお話をしていただき、
その感動の焦点に、その内容にぴったりの歌を熱唱します。
主催:「感動塾」

12月21日(金)神戸市三宮「バーなんじゃ」にてライブ
兵庫県神戸市中央区北長狭通り1丁目2-13 ニューリッチビル4F

12月22日(土 マヤ歴の終わりのはじまり )東京にてロバート・ハリス×AKIRA
セルフストーリーオペラ『EXILES』  ~すべての旅は自分へとつながっている ~
語り ロバート・ハリス http://web-bohemian.sblo.jp/
歌  AKIRA  http://ameblo.jp/akiramania/
開場 18時 開演 18時半
入場料 3000円 1ドリンク付き
限定40名様
場所 下北沢 cafe Stay Happy
http://cafestayhappy.com/
予約 問い合わせ 0241-38-2170
toshi_wood@hotmail.com

12月24日(月。振り替え休日)るいるいサンタ企画福島ライブ

12月25日(火)東京新橋アトムタワーにて14歳の巨匠「遊」の個展クロージングライブ

12月26日(水)岡山県新庄村にてライブ
主催;辻さん

12月28日(金)岡山市にてライブ
主催;太田さん

2013年
1月海外執筆旅行。

2月9日(土)帯広ライブ予定

2月10日(日)北海道岡野まきさん生前葬オペラ

2月15日(金)東京にて屋久島の写真家ダイとコラボイベント

2月16日(土)神奈川県相模原市にてライブ予定

2月17日(日)栃木県塩原にてMINORU & AKIRA

2月23日(土)栃木県小山市「和風ダイニング彩華」にてライブ
〒323-0032、小山市天神町2-8ー41小山パレスホテル別館
0285-22-2633 
小山駅西口より800m南です。
午後6時開宴・午後7時~8時AKIRAライブ
主催;大橋議員

2月24日(日)静岡県浜松にてオペラ「這い上がり」

3月海外執筆旅行

3月27日(水)がん検診

3月30日(土)富山県南礪市にてライブ
主催;山田由理枝さん

3月31日(日)福井県にてライブ予定

4月 下北沢居酒屋「てっぺん」にて「ヒロシマを翼に」ライブ予定
主催、コラボ;キミコ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles