Quantcast
Channel: New 天の邪鬼日記
Viewing all 2255 articles
Browse latest View live

テフ論という生き方@スリランカ

$
0
0

{A6C99D70-FF0D-4712-839C-CA6156A5DB82:01}
テフロンさんは、強い。
テフロンさんは、人につくす。
テフロンさんは、見返りをもとめない。
テフロンさんは、クールだ。
{BB5DFA33-65D5-4799-8231-81214A99D279:01}

物質文明からはなれていると、さまざまな発見がある。
前回、鍋を買ったと書いたが、テフロンさんの生き方に感動してしまった。
パスタソースを作ったあと、洗わないでオムレツを焼き、オムレツを焼いた後、洗わないでコーヒーがいれられる。
いったいこの人は何者なんだ!?
テフロンさんは耐熱性のフッ素樹脂である。
テフロンは、中華料理人などが焦げつかない鍋を大きく振ってチャーハンなどを炒める「手振ろう」から命名されてない。
ポリ「テ」トラ「フ」ルオ「ロ」エチレ「ン」。
これもちがうが、デュポン社の商品名である。
{5EC2E5F7-FF8B-4011-B36B-515F59EF59F5:01}

テフロンさんは、悲しい生い立ちを持つ。
オレは断固としてテフロンさんを弁護するが、悪いやつらに利用されたのである。
1938年にデュポン社のポリテトラフルオロエチレンは、ロイ・プランケット博士によって偶然発明された。
テフロンさんはあらゆる化学薬品に耐え,また 200℃以上の高温にも-100℃の低温にも耐えるというすぐれた性能をもっていた。
第二次世界大戦中、アメリカ合衆国は、ウラン235濃縮工程でテフロンさんを悪用し、その原爆は広島や長崎で数十万人の命を奪った。
{1BFA6ED9-1E70-4C72-8CF9-5D5C5FCC76BC:01}

テフロンさんは人がいいから、誰にでも自分の能力を与えつくす。
テフロンさんは、人間関係の達人でもある。
人と人との距離の取り方をバンダリー(心の境界線)と言うが、テフロンさんのバンダリー術は天才的だ。
人に求められればいくらでも助けるが、決して他人のテリトリーには踏み込まない。
どこまでもクールな「焦げつかない男」なのだ。
{3012D26D-444E-434C-9F88-FD9FCE26C68A:01}
焦げというのは過去に焼きついた料理の跡だ。新しい料理に味が移る。
人間で言えば、過去のトラウマや悔恨である。心に焦げを残しておくと、現在の行動を呪縛する。
あんまり感動したんでもう一度言うが。
パスタソースを作ったあと、洗わないでオムレツを焼き、オムレツを焼いた後、洗わないでコーヒーがいれられる。
立つ鳥跡を濁さずというが、テフロンさんは未練や執着、所有欲や独占欲、依存や責任転嫁、未練や後悔などが、いっさいない。
{E746FE8A-2D61-40C2-A270-4C3F9F53F4FC:01}
「Boys be Teflon!」
わたしはテフロンさんのような人間(鍋?)になりたい。
{6AC1D84D-C034-452E-AA4B-169C370CAE0F:01}


※1/3から4/1まで自分と向き合う情報断食に入ります。
スリランカで「秘伝書」を書いてきます。
「ライフシアター」やCDの注文は4/1以降お願いします。
携帯は3ヶ月間つながりません。
Facebookも見ないようにするので、最低限必要なメールだけこちらへお願いします。
akiramaniacom@yahoo.co.jp

ライブスケジュール
※ミュージシャン:AKIRAX映画監督:広田奈津子X作家:山元加津子 対談電子書籍。
アマゾンにて好評発売中!(350円)
ピラミッドの上のコンビニおむすび-私たちが知っていたこと-山元-加津子
幻冬舎文庫「COTTON 100%」発売記念AKIRA絵画販売中(No1.2.3.5.8が売れたので残り5点早い者勝ち)
著作ページ
CDページ
AKIRAライブの作り方

海亀の祝福@スリランカ

$
0
0

きゃあー、海亀さんと泳いじゃった!
{05E88E42-EB69-4196-BE7A-0E14814B4887:01}
オレが3年通って、毎日泳いでいるのに一度も遭遇したことはない。
最初、なんでこの岩、浮いてんだろうと思ったら、
いきなり腕(前ヒレ)を振りあげて泳ぎだした。
オレが追いかけても逃げないでいっしょに泳いでくれたのよ~。
海のイーグルのように勇壮な姿にうっとりしてしまう。
なんかいいことがありそうだ。
{C0DC6BC0-DAFB-41B5-B4AE-09290E6172E7:01}

海亀に会えたのもオレの活動範囲が広がったからだ。
最初はちゃぷちゃぷ5メートル四方で泳いでいたのが、
ちょっと真っ直ぐ泳いでみようしたら10メートル泳げた。
よし、25メートルプールくらい泳げないとな。
今度は往復で50メートル。
じゃあこの倍を往復すれば、おー最初の10倍の100メートルだ。
おっしゃ、あの辺が500メートルがから往復してやるぜ、で1000メートル。
これをしばらく続けていたんだが、はじまで往復してみようと2000メートル。
ウナワトゥナのビーチは世界10大ビーチに選ばれ、4キロ真珠色の砂浜が続いている。
{E84FC943-A427-410A-AEB9-8B6BBE1E0CCA:01}
オレはその真ん中に住んでいるので、左へ行ってもどって2.5キロ。
右へ行ってもどって2.5。
なんと今では毎日5キロも泳ぐようになっちゃったのよ~!
だってトライアスロンの遠泳なんかたったの1.5キロだぜ。
7/25に出る日本最長の遠泳大会は15キロなんで、5キロを3回やればいいのねと、先が見えてくる。
10メートルしか泳げなかったオレが15キロ完泳も夢じゃないな。
55歳でアスリートに目覚めちゃったよ。
これならトライアスロンもいけるな。
「夢は必ずカタチになる」
海亀さんはそれを伝えにきてくれたのかも。
{C0E311BD-3907-4607-B711-FF7E99EBB80F:01}

※1/3から4/1まで自分と向き合う情報断食に入ります。
スリランカで「秘伝書」を書いてきます。
「ライフシアター」やCDの注文は4/1以降お願いします。
携帯は3ヶ月間つながりません。
Facebookも見ないようにするので、最低限必要なメールだけこちらへお願いします。
akiramaniacom@yahoo.co.jp

ライブスケジュール
※ミュージシャン:AKIRAX映画監督:広田奈津子X作家:山元加津子 対談電子書籍。
アマゾンにて好評発売中!(350円)
ピラミッドの上のコンビニおむすび-私たちが知っていたこと-山元-加津子
幻冬舎文庫「COTTON 100%」発売記念AKIRA絵画販売中(No1.2.3.5.8が売れたので残り5点早い者勝ち)
著作ページ
CDページ
AKIRAライブの作り方

ていねいに生活する13か条@スリランカ

$
0
0
インドではシヴァ神の化身である蛇を信望するナーガ派の裸族がいる。
ナガ裸族である。
{DA7074F1-2889-48EA-878E-EDFD9286D387:01}
オレがニューヨークとマドリッドで計5年ほどシェフをやっていたころは、つねに10個ほどの料理を同時進行でつくらなければならない。いろんなことを同時進行でやってしまう癖がついてしまった。
ながら族だ。
{C8BDC822-F8CE-4AE9-B2A6-42560A7DAAA3:01}
もうスリランカにきて2ヶ月近くがたち、生活のリズムができてきた。
テレビも携帯もない生活はシンプルで快適だ。
義務も最低限なのでひとつひとつをていねいにおこなおうと思う。
時間に終われないから、複数のことを同時にするのをやめる。
トイレに座って歯を磨くとか、何かを食べながら仕事をするとか、音楽を聴きながら料理するとかやめて、ひとつひとつを独立させる。
お寺の修行もそうだが、掃除や食事、トイレや就寝まで、生活のすべてが修行である。
仕事のために生活を犠牲にするのではない。
なぜなら生活を修められないものに、大きな仕事はできない。
ていねいに生活することによって生まれる喜びを仕事にそそぎこむんだ。
では自分に課した「ていねいに生活する13か条」を見てみよう。

1.朝起きたら、ていねいに今日一日がすばらしい日になるイメージをする。
2.太陽にていねいにあいさつする。
「今日も世界を在らしめてくれてありがとうございます」
{7712C4DA-75CE-4E1B-94FD-D1735D9C3BB8:01}
3.トイレの神様にあいさつしてからていねいに排せつする。
4.重曹水でていねいに歯を磨く。
{A4B4945F-E473-4657-9FC2-388CF28875C5:01}
5.海に感謝してから毎日5キロをていねいに泳ぐ。
6.シャワーは石けんやシャンプーを使わず、垢すりタオルでていねいに体を磨く。
7.生のフルーツと野菜をていねいに食べる。
{F658B26A-303B-4D37-A4DE-BA0C1E9FCB2E:01}
8.パソコンに感謝してからていねいに仕事をする。
9.トイレや水まわり、部屋をていねいに掃除する。
{25E26AAF-736B-4EFE-9342-4E20D937680F:01}
10.一日一食の食事をていねいに作り、ていねいに食べる。
{D060A262-79E7-4BF9-B8C7-2A8EBD4C5EFC:01}
11.できれば30分ほどていねいに昼寝をする。
12.仕事が終わったらごほうびビールをていねいに飲む。
13.月や星に今日一日に感謝して、できれば夜11時までにていねいに床に就く。
{3E857554-87CD-4F1B-B2FE-CDB457636C9D:01}

日本に帰ると毎日がライブの旅芸人生活だから、生活のリズムはむちゃくちゃになる。
だからせめて毎年スリランカいる3ヶ月だけは、ていねいに生活したい。

※1/3から4/1まで自分と向き合う情報断食に入ります。
スリランカで「秘伝書」を書いてきます。
「ライフシアター」やCDの注文は4/1以降お願いします。
携帯は3ヶ月間つながりません。
Facebookも見ないようにするので、最低限必要なメールだけこちらへお願いします。
akiramaniacom@yahoo.co.jp

ライブスケジュール
※ミュージシャン:AKIRAX映画監督:広田奈津子X作家:山元加津子 対談電子書籍。
アマゾンにて好評発売中!(350円)
ピラミッドの上のコンビニおむすび-私たちが知っていたこと-山元-加津子
幻冬舎文庫「COTTON 100%」発売記念AKIRA絵画販売中(No1.2.3.5.8が売れたので残り5点早い者勝ち)
著作ページ
CDページ
AKIRAライブの作り方

世界はたりてる@スリランカ

$
0
0

{E6219BC2-9560-4217-85BB-8CEAC8E11A4D:01}
きみの「たりない」という意識が世界を不安定にさせてる。
イスラム国だろうが、政治の右傾化だろうが、原発問題だろうが、きみが「不安」にアクセスしたから、地球という脳は、「あっ、この人は不安になりたいんだ。じゃあ不安な現実をつくらなきゃ」と現実化させてしまう。
オレたちひとりひとりのイメージが現実世界を創りだしてることに気づかないと、ますます世界は悪くなってしまう。
{153B93A9-AA0A-466E-9C2A-E74B8BBA32EA:01}
「どうせアキラは現実から逃避して、毎日エメラルドグリーンの海で泳いでんでしょ」
そんな批判もありだ。
オレはガンで余命宣告されたとき思った。
「たりないものを数えていると、あっという間に人生は終わってしまう」
おまえの人生、ほんとにそれでいいんか? と。
{A04C758D-4842-44F7-AF74-258145C21614:01}
マザーテレサは言った。
あたしは反戦集会はいかないけど、平和集会ならいくわ」
「~反対」にフォーカシングしていると、その現実がつくられつづける。
視点を一歩先に移動させて、明るい未来をイメージすれば、きみの生きる現実も変わってくる。
{66580331-2AAC-4BE9-B733-736114B2F22D:01}
クラゲとか水死体におびえて25メートルしか泳げなかったオレは、
今日7500メートルを泳いだ。

※1/3から4/1まで自分と向き合う情報断食に入ります。
スリランカで「秘伝書」を書いてきます。
「ライフシアター」やCDの注文は4/1以降お願いします。
携帯は3ヶ月間つながりません。
Facebookも見ないようにするので、最低限必要なメールだけこちらへお願いします。
akiramaniacom@yahoo.co.jp

ライブスケジュール
※ミュージシャン:AKIRAX映画監督:広田奈津子X作家:山元加津子 対談電子書籍。
アマゾンにて好評発売中!(350円)
ピラミッドの上のコンビニおむすび-私たちが知っていたこと-山元-加津子
幻冬舎文庫「COTTON 100%」発売記念AKIRA絵画販売中(No1.2.3.5.8が売れたので残り5点早い者勝ち)
著作ページ
CDページ
AKIRAライブの作り方

動きながら考える習慣が未来を変える@スリランカ

$
0
0
{B220B9C0-4C66-466D-BDD8-92D4A29BE15C:01}
すばらしいできごとがあった。
決定してから発表するが、素敵な未来が待ってることだけは確かだ。
あんまりうれしかったんで、暴風雨のなかを5キロ泳いじゃったよ。
もちろん泳いでいるのはオレだけで、みんなからクレイジーと言われた。
泳ぎも本も人生も同じなんだけど、最初はどうなるのかまったくわからない。
いったいどんな本になるのか、どういう構成にするのか、はたして書き終えることができるのか、五里霧中だ。
しかしそこで止まっていては何も進まない。
とにかく一歩を踏み出してみることだ。
すると一歩前で見た風景とちがう風景が見えてくる。
それでもまだわからない。
また一歩を踏み出してみると、一歩前で見た風景とちがう風景が見えてくる。
これをくりかえしながら一歩ずつ進んでいくと、だんだん視野が開けてくる。
最後の数歩になるころは、とてつもなく鮮明な風景が広がりそれに向かって走りだす。
{670C159B-4CE1-42E3-9245-FEFF68435CA6:01}
つまり最初の段階であれこれ悩んでも無駄なのである。
それですくんで動かなければ、永遠に何もできない。
一歩踏み出すごとに君は成長し、別人になっている。
とくに本はコツコツと一文字ずつ積み上げていかないといけない地道な作業だ。
一文字という小石が岩になり、岩が山になり、山が集まって山脈になり、一冊の本として完成する。
山登りの途中で急に霧が引いていき、燦然と輝く頂上が姿をあらわす一瞬が必ずある。
この驚きと喜びは、言いつくせない。
この一瞬のために書いていると言ってもいい。
{AF8A2AA2-F18E-462B-81D8-ECDB32B359E0:01}
人生でも最初そのできごとにどういう意味があるのかわからない。
それでもまず一歩を生み出してみよう。
悩んで立ち止まってるひまがあったら、動く。
何も見えなくても、でたらめに思えても、あてずっぽうでも、動く。
あとのことは動いてから考える。
動きつづけたきみは、急に霧が晴れたとき、とてつもなくすばらしい未来に立ってる自分に気づくだろう。
{34171445-4E50-459D-A096-FC962775F224:01}


※1/3から4/1まで自分と向き合う情報断食に入ります。
スリランカで「秘伝書」を書いてきます。
「ライフシアター」やCDの注文は4/1以降お願いします。
携帯は3ヶ月間つながりません。
Facebookも見ないようにするので、最低限必要なメールだけこちらへお願いします。
akiramaniacom@yahoo.co.jp

ライブスケジュール
※ミュージシャン:AKIRAX映画監督:広田奈津子X作家:山元加津子 対談電子書籍。
アマゾンにて好評発売中!(350円)
ピラミッドの上のコンビニおむすび-私たちが知っていたこと-山元-加津子
幻冬舎文庫「COTTON 100%」発売記念AKIRA絵画販売中(No1.2.3.5.8が売れたので残り5点早い者勝ち)
著作ページ
CDページ
AKIRAライブの作り方

不可能を消す方法@スリランカ

$
0
0

{8A4DF675-23CA-492D-8933-F2FDA216350C:01}
情報断食で脳がパッカーンと開いているので、ありえない不可能がつぎつぎに起こる。

この2ヶ月間、一日も休まず嵐の日まで泳いできた。
この一ヶ月は一日5キロだ。
しかし今日はじめて10000メートル完泳の記録に挑んだ。
往復5キロのビーチを2往復できるのか?
さすがにウエットスーツも着ないで3時間も泳いでいると手足が冷たく痺れてくる。
あと1キロくらいのところで限界がきた。これ以上つづけると溺れる。
そう思った瞬間、オレの真下に海亀があらわれた!
{03CA2074-9062-418F-999F-BC4EA426D94A:01}
まるでペースメーカーのようにオレに合わせ、ちょっと先に進んでオレを待ち、追いつくとまた先に進んで待っている。それがかなり長い時間、たぶん10分以上つづいた。
これは絶対偶然じゃなく、亀はオレのSOSシグナルを読み取って救助にきたとしか思えない。いずれにしても大いなる祝福だ。
亀が消え、我に返るとゴールは目前だった。
二ヶ月前に10メートルばしゃばしゃやっていたオレが千倍の10000メートルを完泳したのだ!
{83C0A8E5-64CB-4888-8F73-3FA4D7059D24:01}

情報断食というのは驚異的な集中力を生む。
この忘我とも言うべき状態を心理学用語で「Flow」(フロー。水が流れる、湧き出す名どの意味)という。
アスリートのスーパープレイや科学者の発見など、すべてこの状態から生み出されてきた。
自我を消し、潜在意識に主導権をゆだねると、人間の常識では不可能な仕事量を信じられないハイクオリティで実現してしまう。
{8682270D-8176-4F93-9659-24E418D8A32A:01}
2冊目「秘伝書Ⅱ 愚者の贈り物」が完成した。
最初の一ヶ月は読書に費やしたので、この一ヶ月で本を2冊も書いてしまったことになる。
これもオレの人生で新記録だ。
今までは一冊書くのに一年くらいかかった。
さあ、残りの一ヶ月を、もう一冊書いておくか、音楽に使うか迷うが、おそらく3冊目にいくだろう。

いったん自分の能力レベルが上がってしまうと、つぎはそれを基準にスタートできるから、またさらに上がってゆく。
自分に不可能はないと思えてくるから、本当に実現できてしまう。
フロー状態から日常をながめると、自分は一生懸命「できない」という牢獄をつくっていたことがはっきりわかる。
{CD1579CE-D1B8-48FC-A0C4-373859FD75F4:01}

「この世に不可能はない、もしあなたにそう信じられたら」

※1/3から4/1まで自分と向き合う情報断食に入ります。
スリランカで「秘伝書」を書いてきます。
「ライフシアター」やCDの注文は4/1以降お願いします。
携帯は3ヶ月間つながりません。
Facebookも見ないようにするので、最低限必要なメールだけこちらへお願いします。
akiramaniacom@yahoo.co.jp

ライブスケジュール
※ミュージシャン:AKIRAX映画監督:広田奈津子X作家:山元加津子 対談電子書籍。
アマゾンにて好評発売中!(350円)
ピラミッドの上のコンビニおむすび-私たちが知っていたこと-山元-加津子
幻冬舎文庫「COTTON 100%」発売記念AKIRA絵画販売中(No1.2.3.5.8が売れたので残り5点早い者勝ち)
著作ページ
CDページ
AKIRAライブの作り方

幸運を呼ぶ見えない親切@スリランカ

$
0
0

{E2D4614C-2112-4FAC-987D-163F053D4BCB:01}
前にクモの巣にからまったヤモリを逃がしてやったじゃん。
最近見ないなーと思ったら、
ガガーン!
{309FC07B-F2B2-4813-946A-EC8B8C7E4DA4:01}
こんなところに発見した。
ドアのすきまにかくれていた時、オレがドアを開けたんで、
つぶれてしまったのだ!
もうスルメのごとく干からびてる。
ヤモリからすればオレは、命の恩人でもあり、殺人者でもある。
この人、善人悪人どっちよって感じだろう。
完全に貼りついているのでナイフでていねいにはがした。
ベランダの鉢に穴を掘って埋葬する。
{AD8D8B4A-B008-4966-9C4C-17468BB16EF1:01}
部屋にちいさなムカデや蝶が死んでいたときも、ちゃんと埋葬し、アイヌ語のお祈りを唱える。
{AF26205E-F9A7-4C99-9BA5-167E9F81B297:01}
日本でも道でひかれた猫や蛇など見つけたときには、道路のわきに穴を掘って埋めてやる。
べつに恩返しがほしくてやってるわけではないのだが、あとで必ずいいことがある。
誰も見てない親切でも、神様はちゃんと見てくれて、天国貯金をつんでくれる。
いつか満期になると、忘れたころに利子が現世に降ってくるんだ。
誰も見てないところで、いいことをいっぱいしよう!
{8D387131-1197-4727-8275-8088133A63D8:01}

オレの魂の母ちゃん、アシリ・レラさんが糖尿病で入院したという。
そこで毎日泳ぎながら、回復を祈っている。
平泳ぎの形は祈りのポーズとそっくりなので、昨日は願掛けしながら8キロ泳いだ。
このブログを読んでる人でレラさんに会ったことのある人や、知らなくても祈ってくれるとうれしいです。
祈りのポイントはこちらです。
{639CA47C-F1A8-4C92-8327-29DC2619CB3F:01}

1,祈り方は自由。
2,祈りに距離は関係ない。
3,祈る人が対象を知っていた方が効果がある。
4,祈りは量に比例する。たくさんの人が祈った方が効果がある。
5,指示的に祈るより、指示しない祈りの方がはるかによい結果が出たという。 「病気よ、消えろ」ではなく、「レラさんにとってうれしいことが起こりますように」、「ベストになること」、「最適」なことが起きることを祈ろう。 
6,患者に対して「純粋で聖的な意識」を抱くべき。 
7,祈った側もよくなるという循環の法則がある。

PS.レラ母ちゃんに連絡とれる人は「糖尿病には断食が一番効くよ」ってAKIRAが言ってたと伝えておいてください。
{D7C63908-B171-474C-8897-AB1B9BB976C4:01}


※1/3から4/1まで自分と向き合う情報断食に入ります。
スリランカで「秘伝書」を書いてきます。
「ライフシアター」やCDの注文は4/1以降お願いします。
携帯は3ヶ月間つながりません。
Facebookも見ないようにするので、最低限必要なメールだけこちらへお願いします。
akiramaniacom@yahoo.co.jp

ライブスケジュール
※ミュージシャン:AKIRAX映画監督:広田奈津子X作家:山元加津子 対談電子書籍。
アマゾンにて好評発売中!(350円)
ピラミッドの上のコンビニおむすび-私たちが知っていたこと-山元-加津子
幻冬舎文庫「COTTON 100%」発売記念AKIRA絵画販売中(No1.2.3.5.8が売れたので残り5点早い者勝ち)
著作ページ
CDページ
AKIRAライブの作り方

サードマン現る!@スリランカ

$
0
0
{3EB87C22-5961-4938-B810-4C0276D3463D:01}
レラさんに祈ってくれた人、イアイライケレ(ありがとう)!
おかげさまでレラさんの熱も下がり、退院できたそうです。
糖尿病でじゃなく、扁桃腺の熱らしい。
食べ物送ってあげてもだいじょうぶです。^_^
よかった、よかった、母ちゃん長生きしてくれよ。
{41ECE676-3D15-4E8B-9E5F-AA9702430873:01}

喜んで泳いでいたら、カレントに呑まれた。
カレントとは非常に強い潮流のことだ。
{8C16B956-F97C-4721-971C-8E04BCA7F242:01}
今日はむちゃくちゃ風が強くて波が荒かったが、もう70日くらい毎日泳いでいるのでいつものように泳ぎだす。
波にもまれながらも折り返し地点からの帰り道、本の構想をしながら気づけば沖に流されている。
いつもは海岸から20~30メートルのところをビーチにそって泳いでいるが、50メートル以上遠ざかっている。
やべっ、必死にもどろうと泳いでみるが進まないどころか、遠くなる。
流れに逆らって泳いでも体力をすり減らして泳いで溺れてしまう。
{A3DDD660-CEC6-4BAE-8EF1-25B3795C6321:01}
そのとき「こっち」って声が聞こえた気がした。
ビーチへ向かわずビーチと平行に泳いでみる。
するとカレントの流れからそれたようだ。
遠回りして岸になんとか泳ぎつく。
水際でパシャパシャやってた若者たちは、オレが劇画のような必死の形相であがってきた姿にぎょっとしている。
それにしても「こっち」という声はおふくろの声だったような気がするが、サードマン現象だろうか?
人間が危機に陥ったとき、幻聴のようなアドバイスを聞いたり、幻覚のように現れて導いてくれたりするものサードマンと言う。
オレもベネズエラをはじめ何回か体験しているが、10人に1人が体験しているという。
自分の中の潜在意識かもしれないし、
本当に死んだ家族が助けてくれたのかもしれない。
いずれにしても生かされた命に感謝して、
今日を完全燃焼するしかない。
{48040F91-632C-44A2-A38B-5AB9AB10A55A:01}


※1/3から4/1まで自分と向き合う情報断食に入ります。
スリランカで「秘伝書」を書いてきます。
「ライフシアター」やCDの注文は4/1以降お願いします。
携帯は3ヶ月間つながりません。
Facebookも見ないようにするので、最低限必要なメールだけこちらへお願いします。
akiramaniacom@yahoo.co.jp

ライブスケジュール
※ミュージシャン:AKIRAX映画監督:広田奈津子X作家:山元加津子 対談電子書籍。
アマゾンにて好評発売中!(350円)
ピラミッドの上のコンビニおむすび-私たちが知っていたこと-山元-加津子
幻冬舎文庫「COTTON 100%」発売記念AKIRA絵画販売中(No1.2.3.5.8が売れたので残り5点早い者勝ち)
著作ページ
CDページ
AKIRAライブの作り方

サバイバーたちの使命@スリランカ

$
0
0
{0A490003-CD9B-48D6-B354-207E7548BE16:01}
オレもこの震災をきっかけに死をくぐりぬけたサバイバーだ。
4年前の今日、オレはオレはブラジルのサンパウロで震災を知り、帰国後、成田から直接宮城県の女川(おながわ)町にはいり、さまざまな避難所にいきライブをつづけた。
通常のライブだけでも年間に一五〇本もあるなかで、一日でも休みがあると東北へ通いつづけ、多いときは一日五本、一年で五〇本以上もの慰問ライブをとどけてきた。
むりがたたってライブ直前に血を吐き、救急車で運ばれ、末期胃がんの余命宣告を受けた。
{7637A868-A37A-4F87-9AC0-FB5AC864E017:01}
この震災で多くのものを失ったが、多くのことも学んだ。
生きのびたものは、必ず役割があって生かされている。
それは命の喜びを伝えること。
あなたの人生で出会う人々に、目のまえで苦しむ人に、弱きものに、
手をさしのべて微笑んでくれ。
「生きることは喜びそのものなんだよ」って。
{68DED523-6703-49F6-B1D4-7CCA92B91AD8:01}



※1/3から4/1まで自分と向き合う情報断食に入ります。
スリランカで「秘伝書」を書いてきます。
「ライフシアター」やCDの注文は4/1以降お願いします。
携帯は3ヶ月間つながりません。
Facebookも見ないようにするので、最低限必要なメールだけこちらへお願いします。
akiramaniacom@yahoo.co.jp

ライブスケジュール
※ミュージシャン:AKIRAX映画監督:広田奈津子X作家:山元加津子 対談電子書籍。
アマゾンにて好評発売中!(350円)
ピラミッドの上のコンビニおむすび-私たちが知っていたこと-山元-加津子
幻冬舎文庫「COTTON 100%」発売記念AKIRA絵画販売中(No1.2.3.5.8が売れたので残り5点早い者勝ち)
著作ページ
CDページ
AKIRAライブの作り方

人生は一睡の夢@スリランカ

$
0
0

{552754D1-BAA1-4CB6-A366-FFEB4FC2E11D:01}
ウナではしょっちゅう停電がある。
ネットもつながらなくなるし、オレのパソコンの充電は30分ももたないので、作業は中止となる。
世界中を旅していると停電なんて常識である。
ゆっくりしなさいという神様の贈り物だと、ベランダで夜の海をながめながらビールをすする。
これもまた至福のひとときだ。
作家は本になる文章をブログでは発表できないが、オレは毎日膨大な文章を書き、狂ったように仕事に集中している。
好きなことだけをやって死んでいけるなんて、最高の幸せだ。
室町時代の小歌集『閑吟集』には、こんな言葉がある。

くすむ人は見られぬ
夢の夢の夢の世をうつつ顔して
何せうぞ くすんで 
一期は夢よ
ただ狂え
(つまんねえ顔をしてるやつなんか見られたもんじゃねえ。
誰かが見た夢の、その夢を見た天の、その夢を見た神の夢を、現実だと思いこみ、
なにつまんねえ顔をして生きてんだよ?
おまえの人生はたった一晩の夢なんだよ。
やりたいことを狂ったように楽しめ!)
{422B5378-5484-4150-AC6C-F2BEB008D92C:01}

人生は一睡の夢のようなもんである。
それを「夢じゃあ、むなしい」と生きるのか、
「夢だからこそ、徹底的に楽しもう」と生きるのか、
それはきみの選択だ。
停電でろうそくが灯る目の前の「RED ROCK RESTAURANT」、
{F7E62721-5F6C-4036-94D1-07EC39DAE0C1:01}
黒い海から打ち寄せる波の波濤、
幸福な3ヶ月を過ごさせてくれるウナの人々、
これからみんなに届けられる作品、
それはまさに夢のように祝福された日々だった。
いや、ここの日々だけではない。
世界中の驚くべき風景、
笑ってしまうトラブル、
地獄のような経験さえも、
大いなる祝福の証(あかし)だ。
人生は、なんという素敵な夢だろう。
なんというすばらしい夢だろう。
狂るえるほどに楽しもうぜ。
{E68C1C6F-E94B-49A9-9405-F6928EFE2DF4:01}

オレたちは、美しい夢を生きている。


※1/3から4/1まで自分と向き合う情報断食に入ります。
スリランカで「秘伝書」を書いてきます。
「ライフシアター」やCDの注文は4/1以降お願いします。
携帯は3ヶ月間つながりません。
Facebookも見ないようにするので、最低限必要なメールだけこちらへお願いします。
akiramaniacom@yahoo.co.jp

ライブスケジュール
※ミュージシャン:AKIRAX映画監督:広田奈津子X作家:山元加津子 対談電子書籍。
アマゾンにて好評発売中!(350円)
ピラミッドの上のコンビニおむすび-私たちが知っていたこと-山元-加津子
幻冬舎文庫「COTTON 100%」発売記念AKIRA絵画販売中(No1.2.3.5.8が売れたので残り5点早い者勝ち)
著作ページ
CDページ
AKIRAライブの作り方

「きらわれる勇気」@スリランカ

$
0
0

{E78AA7CF-FE1A-43EE-B451-C650A20C4EB0:01}
やはり小人伝説は本当だった!
前回は新曲を30曲もつくったが、今回は本の執筆がメインなので、歌を作る時間がない。
いつものように降ってくるメロディーはiPhoneに100曲くらい録音してあるのだが、曲として完成させるのには1曲に1日とられる。
まあアルバム3枚くらいの未発表曲があるので、まあいいか。

昨日ビール飲んで酔っぱらっておぼえていないのだが、朝パソコンを開くと1曲完成している、、、
小人さんの仕業だ!
心理学者アドラーの方法論を描いた「嫌われる勇気」がベストセラーになったが、これは大事なことである。
とくに「和をもって良しとなす」伝統の日本では、ついつい人の目を気にしたり、やりたいことを妥協したり、いいたいことが言えなかったりする。
根源的なまちがいは他者に承認を求めることである。
本来人は自己承認で生きなくてはならないのに、他人の物差しで生きている人がたくさんいる。
これは自分の人生を他人に売り渡し、他人の人生を生きることだ。
君の人生の主役は君しかいないはずなのに。
自分の信じることを貫く、嫌われる勇気をもってほしい。
{FCA38639-1238-438E-8509-FCF1FCC90C29:01}

「きらわれる勇気」
1
いつも笑顔がすてきだね
みんなのためにがんばるね
誰かに認められたくて
いい子を演じてた

いつでもひとのものさしで
自分自身を測ってる
他人がつけた点数で
決められてたまるか

きらわれる勇気をもちなさい
自分にウソをつかない勇気を
きらわれる勇気をもちなさい
裸できみを抱くよ
2
言いたいことも言えなくて
やりたいこともがまんした
まるで他人の人生を
生きていたんだね

これがあたしだザマーミロ
文句あるやつぁあっちいけ
これはあたしの人生だ
あんたのものじゃない

きらわれる勇気をもちなさい
自分にウソをつかない勇気を
きらわれる勇気をもちなさい
裸できみを抱くよ
{67A0C814-802C-473B-A1EF-A028D206A398:01}


※1/3から4/1まで自分と向き合う情報断食に入ります。
スリランカで「秘伝書」を書いてきます。
「ライフシアター」やCDの注文は4/1以降お願いします。
携帯は3ヶ月間つながりません。
Facebookも見ないようにするので、最低限必要なメールだけこちらへお願いします。
akiramaniacom@yahoo.co.jp

ライブスケジュール
※ミュージシャン:AKIRAX映画監督:広田奈津子X作家:山元加津子 対談電子書籍。
アマゾンにて好評発売中!(350円)
ピラミッドの上のコンビニおむすび-私たちが知っていたこと-山元-加津子
幻冬舎文庫「COTTON 100%」発売記念AKIRA絵画販売中(No1.2.3.5.8が売れたので残り5点早い者勝ち)
著作ページ
CDページ
AKIRAライブの作り方

「Hug yourself」@スリランカ

$
0
0

{01E61D3D-08BB-4C61-B9AF-57CD4789DE4B:01}
うまくいってるときは人がほめてくれるけど、うまくいかないときは自分で自分をほめてやれ。
なぜなら悩み苦しんでるときに魂は成長する。
自分で自分を攻撃するのをやめる。
どんな時の自分でも100点満点だと、
自分を抱きしめてやれ。
小人さんの大活躍でシングル級の名曲ができた。
{2A4EFC95-8778-4D26-B8D6-DA32F5E9ED6F:01}

「Hug yourself」

きみの人生は最高だった
きみの選んだことに
なにもまちがいなんてなかった
今のきみになるため
ぜんぶ必要だった
きみの腕で自分をだきしめてやれ
1
おくびょうなくせにプライドばっか高くて
きみがきみをいじめてなにが楽しいんだ
いつも人のためにと悩み苦しみ
逆に傷つけ傷つき 損な役ばかり

ああよくがんばってきたね
たまには自分をほめておやりよ

きみの人生は最高だった
きみの選んだことに
なにもまちがいなんてなかった
今のきみになるため
ぜんぶ必要だった
きみの腕で自分をだきしめてやれ
Hug yourself,Hug yourself
Hug yourself,Hug yourself
Hug yourself,Hug yourself
Hug yourself,Hug yourself
自分を愛せない者に人は愛せない
2
不器用なくせにないものねだりばっかして
なんできみの命に感謝できねえんだ
きみは重い荷を背負いときに人の荷も背負い
ほめられずみとめられず歩いてきたのに

ああここまでやってきたんだね
たまには自分をいたわっておやりよ

きみの人生は最高だった
きみの選んだことに
なにもまちがいなんてなかった
今のきみになるため
ぜんぶ必要だった
きみの腕で自分をだきしめてやれ
Hug yourself,Hug yourself
Hug yourself,Hug yourself
Hug yourself,Hug yourself
Hug yourself,Hug yourself
自分を愛せない者に人は愛せない
{B2D2D99F-A962-4E09-BDD7-9FD1EB8B2501:01}


※1/3から4/1まで自分と向き合う情報断食に入ります。
スリランカで「秘伝書」を書いてきます。
「ライフシアター」やCDの注文は4/1以降お願いします。
携帯は3ヶ月間つながりません。
Facebookも見ないようにするので、最低限必要なメールだけこちらへお願いします。
akiramaniacom@yahoo.co.jp

ライブスケジュール
※ミュージシャン:AKIRAX映画監督:広田奈津子X作家:山元加津子 対談電子書籍。
アマゾンにて好評発売中!(350円)
ピラミッドの上のコンビニおむすび-私たちが知っていたこと-山元-加津子
幻冬舎文庫「COTTON 100%」発売記念AKIRA絵画販売中(No1.2.3.5.8が売れたので残り5点早い者勝ち)
著作ページ
CDページ
AKIRAライブの作り方

26年前の自分へ@スリランカ

$
0
0

{E504F307-F491-4D6E-955B-7E0871837AC2:01}
いやーびっくりである。
26年ぶりの友だちからメールがきた。
1988年、オレが29歳で通っていたイタリア、フィレンツェにある美術学校「Cecil Graves」のクラスメイトからだ。
イギリス人女性画家ヴィッキーは、Facebookを英訳ソフトで調べ、オレのホームページにたどりつき、当時オレがフィレンツェで描いていた絵を発見し、まちがいないと、メールをくれた。
ヴィッキーもプロの画家になり、ホームページのデザインなどもしている。
そのポートフォリオのなかに、ぬあんと、幻といわれるオレの肖像画を発見した!
上の写真がヴィッキーの描いた29歳のオレだ。
すごいリアルでしょう?
「Cecil Graves」はリアリズムの世界3大スクールといわれ、世界で唯一バロック時代(1500年代)と同じメソッドを現代に伝える学校で、ここを出た人はほとんどがプロの画家になる。
これが当時の写真だ。
{08996D85-AFAF-4327-B87E-D4160A426AFD:01}

あいかわらずバカやってたねえ。となりのイタリア人が「アホか」って目で見てる。
一番右がセシル先生で、一番左がヴィッキー。

下のリンクでイタリア時代にオレが描いた油絵が見られる。
http://www.akiramania.com/italia/italia.contents.html
{5E6F4C45-2330-41AB-BEAB-F9CB73F8E45E:01}

人生っておもしろいね。
オレの中では当時のまま時間が止まっている人たちも、それぞれの26年間をすごし、変化成長するのだ。
そしてまた道が交差するときがくるかもしれない。
当時のオレには、26年後に作家になったり、音楽家になったりするなんて、まったく予想もできなかったからね。
今、貧乏で、孤独で、将来の不安におびえてるきみ、
「だいじょうぶだ。そのままきみの信じる道をいきなさい」
必ず想像もできないようなまぶしい未来がきみを待ってるから。
{64B9E976-736D-40AE-B404-6545A2E38B82:01}


※1/3から4/1まで自分と向き合う情報断食に入ります。
スリランカで「秘伝書」を書いてきます。
「ライフシアター」やCDの注文は4/1以降お願いします。
携帯は3ヶ月間つながりません。
Facebookも見ないようにするので、最低限必要なメールだけこちらへお願いします。
akiramaniacom@yahoo.co.jp

ライブスケジュール
※ミュージシャン:AKIRAX映画監督:広田奈津子X作家:山元加津子 対談電子書籍。
アマゾンにて好評発売中!(350円)
ピラミッドの上のコンビニおむすび-私たちが知っていたこと-山元-加津子
幻冬舎文庫「COTTON 100%」発売記念AKIRA絵画販売中(No1.2.3.5.8が売れたので残り5点早い者勝ち)
著作ページ
CDページ
AKIRAライブの作り方

55歳のアシロートが15km遠泳達成!@スリランカ

$
0
0

{F004657A-8783-4DAF-969D-01EB503FC839:01}
55歳の体がたいへんなことになっておる。
こないだ体重計で計らしてもらったら、
体重58→53kg
体脂肪20→8
たしかイチローが体脂肪11とか聞いたから、完全にプロ・アスリートの体ですわ。
オレはアスリートではなく、
ただひとりの「a 素人」だ。
しかし毎日パソコンの前に座って10時間くらい執筆だけしてる知的労働者のくせに、
1日1食のファスティングで、もう皮膚と筋肉しかない。
これはボディービルの「見せる筋肉」とは対照的な、
「使う筋肉」の美ですな。
やっぱ東洋の美学は、シュワちゃんじゃなくて、ブルース・リーですよ。
{6901672C-DAEA-4ACA-9F61-4FECE39CD2AC:01}

90日間1日も休まずに泳いでいるんで、潮の流れがわかる。
逆流の時は必死に泳いでも、ぜんぜん進まないし、カレントで冲に流される日もある。
毎日5km泳いでいても、タイムは潮の流れでぜんぜんちがうんだ。
だからやみくもに「今日は15kmやったるわい」なんて考えず、
最終目標である15kmを泳ぐベストコンディションを待っていた。
ベランダから波の波濤を見ると、引き潮で風が止む凪状態だ。
それでも実際に泳いで見ないと潮の流れは読めないので、海に入る。
おおっ、これは浮くプールじゃないか!
それでもいつもの5kmを泳ぐと体が冷え、手足がしびれてくる。
なにしろ遠泳用のウエットスーツもない海パン一丁なので、問題は潮の流れと体温保持なのである。
まあ試しにもう5km泳いでみるか。
1度10kmは達成したので、まずその段階で考えよう。
ホノルルマラソンに挑戦したとき、1年間練習を重ねて気づいたことがある。
30kmをいくら走ろうと、1度42・195kmを走ってみないと未体験ゾーンでなにが起こるかわからないってことだ。
30kmをすぎると急に足が動かなくなり、走っては歩きするうちに、ひざと足首のダメージで走れなくなる。
遠泳ではどうだろう?
とりあえず10kmすぎてもまだ泳げる。
ここで意外な未体験ゾーンに突入した。
何キロきたかなとか、タイムはどうだろうなどの意識が消え、頭が空っぽになった。
いわゆる自我が消え、無意識にコントロールをゆだねた「Flow」状態だ。
逆に手足のしびれが消え、力づよいストロークがよみがえり、ペースがあがる。
な、なんなんだこれは!
しかも90日間で3回しか遭遇しない海亀がなんと、海中ではなくぽこっと海面に頭をだしたんだ!
海亀の祝福とともにゴールイン!
さらに今までのタイムは5kmで平均90分だったが、
15kmでは4時間半かかるはずだ。
それが3時間半!
ありえない快挙である。
{81764B80-DFDF-4092-8C68-995F37C7F578:01}

7/25におこなわれる鹿児島の桜島から錦江湾までは日本最長15kmの遠泳大会だ。
なにしろトライアスロンの遠泳だってわずか1・5km。
毎日5km泳いでるオレには、こんなの家のトイレにいくようなもんだ。
今までオレは「アーティストはスポーツなんかやっちゃいけない」とアスリートを軽蔑してきたが、
55歳にしてアスリートになってしまった。
こりゃあトライアスロンも夢じゃないかも。
{EBC6720B-0C66-4286-9B5B-F9D284A35F91:01}

55歳のアスリートが得た教訓は、4つある。

1、年齢とともに体力が衰えるなんてウソ。
挑戦しつづける限り伸びていく。
2、可能性に限界をつくっているのは自分。
人類全員が年齢とともに衰えても、オレだけは例外だ。
3、自我を消せ。
ちっぽけな自我なんかすてて、大いなる力に身をゆだねろ。
4、人生はその場しのぎ。
10mしか泳げない時点で15km泳ごうとむりなゴール設定はしない。
1km泳いだ時点で可能性のカードは増え、5km泳いだ時点でまた増え、10km泳げばさらに増え、気がつけば15km泳いでもまだ泳げるじゃん。
人生はいきあたりばったり、その時点で手に入ったカードでつぎを選べばいい。
その場しのぎで考えればいいんだ。
{69FF5AF5-E917-4CDF-BDE3-8CF9B1981D8E:01}


※1/3から4/1まで自分と向き合う情報断食に入ります。
スリランカで「秘伝書」を書いてきます。
「ライフシアター」やCDの注文は4/1以降お願いします。
携帯は3ヶ月間つながりません。
Facebookも見ないようにするので、最低限必要なメールだけこちらへお願いします。
akiramaniacom@yahoo.co.jp

ライブスケジュール
※ミュージシャン:AKIRAX映画監督:広田奈津子X作家:山元加津子 対談電子書籍。
アマゾンにて好評発売中!(350円)
ピラミッドの上のコンビニおむすび-私たちが知っていたこと-山元-加津子
幻冬舎文庫「COTTON 100%」発売記念AKIRA絵画販売中(No1.2.3.5.8が売れたので残り5点早い者勝ち)
著作ページ
CDページ
AKIRAライブの作り方

「Don't think twice」@スリランカ

$
0
0

{F5A040D0-68D7-4BF4-B411-453CA856BD2A:01}
え~昔の人はうめえこと申しやして、
「バカな考え、休むに似たり」なんざあ
いちいち正解ごもっともでございますな。
「するってとなにかい、考えねえほうがいいって、いうのかい?」
はいはい、そのとおり。
人間、第一印象ってもんがだいたい正解でして、
悩みに悩んで出した結果ほど、うまかあいかねえ。
本当のことを申しますってえと、
結果よりも決断の方が重要なんですな。
リスク管理よりもやまカンのほうが大切なんですな。
ですから2回考えてもだめですわ。
最初のカンにしたがって飛び込んでいく
「チャレンジ脳」をつくらねえことにゃあ、
いつまでたっても、人間変わりません。
こちとら情報断食ってもんをやってつくづくわかりやしたわ。
答えを外側に求めた時点でもう終わりだと。
ひとりになって自分の内側とむきあえば、答えは必ず見つかるってすんぽうよ。
なぜならクマさん、あんたはすべてをしってるんだぜ。
{282BC019-9CCF-4AD7-9065-849B0E26F9A7:01}

「Don't think twice」

おまえは答えを探してさすらう
喧騒の街 孤独な荒地
誰に聞いてもどこにも見つけられない
そう答えはおまえの内側にある

おまえが求める愛をつかむには
まずにぎってる恐怖を手ばなせ
できない理由を必死で探すんじゃない
そう答えはおまえがすでに知ってる
Don't think twice Don't think twice Don't think twice
Don't think twice Don't think twice Don't think twice
Don't think twice Don't think twice Don't think twice
Don't think twice Don't think twice Don't think twice
見るまえに跳べ!
2
おまえが苦しむ理由はたったひとつ
おまえが苦しむことを選んだから
おまえの許可なしに誰も おまえを傷つけられない
そう答えはおまえの内側にある

恥かけ汗かけ涙しろ
ころべすりむけ立ちあがれ
まばゆいくらいの未来がおまえを待ってる
そう答えはおまえがすでに知ってる
Don't think twice Don't think twice Don't think twice
Don't think twice Don't think twice Don't think twice
Don't think twice Don't think twice Don't think twice
Don't think twice Don't think twice Don't think twice
見るまえに跳べ!
{407FF24E-3ABB-45F2-A48F-166FB82E0F00:01}


※1/3から4/1まで自分と向き合う情報断食に入ります。
スリランカで「秘伝書」を書いてきます。
「ライフシアター」やCDの注文は4/1以降お願いします。
携帯は3ヶ月間つながりません。
Facebookも見ないようにするので、最低限必要なメールだけこちらへお願いします。
akiramaniacom@yahoo.co.jp

ライブスケジュール
※ミュージシャン:AKIRAX映画監督:広田奈津子X作家:山元加津子 対談電子書籍。
アマゾンにて好評発売中!(350円)
ピラミッドの上のコンビニおむすび-私たちが知っていたこと-山元-加津子
幻冬舎文庫「COTTON 100%」発売記念AKIRA絵画販売中(No1.2.3.5.8が売れたので残り5点早い者勝ち)
著作ページ
CDページ
AKIRAライブの作り方

ライブスケジュール

$
0
0

※2014年ライブスケジュール

2015年1~3月末までスリランカオフィスにて執筆活動。
8月~9月 西アジア旅行予定

2015年
4/4~12北海道ツアー
しの展

しの裏

4月4日(土)札幌市「ギャラリー犬養」にて、たなかしの個展ライブ
帰国後初ライブとなります。
2015年4月4日(土)
17:00 open
18:00 start
会場 ギャラリー犬養
062-0903 北海道札幌市豊平区豊平3条1丁目1-12
(地下鉄東西線 菊水駅2番出口より徒歩7分 / 中央バス 豊平橋より徒歩1分)
前売り 3000円 当日3500円 高校生以下無料にします。
満員御礼! 予約は満席になりましたが、どうしてもという方はゲリラ作戦で当日押しかけてください。断りません!
申込・問い合わせ
たなかしの
tanakashinooo0@gmail.com
090-8896-9568

たなかしの パパの旅立ち1周年です。展
2015年4月1日(水)~4月27日(月)火曜定休
13:00~22:30営業
オーダーメイドペインターたなかしの
http://tanakashino.blogspot.jp/

アキジョニ

4月5日(日)札幌市エルマンゴにてAKIRA with Johnny10執念&Johnny Cat 40周年Anniversary LlVE ~一期一会を求めて~ IN札幌
会場:エルマンゴ
参加費:3000円+ドリンク代500円
16:30 開場
17:30 開演
オープニングアクト: 絵本セラピスト塩谷隆治
21:30頃ライブ終了予定

住所:札幌市中央区南7条西3丁目
青樹社ビルB1F 駅前通り沿い
地下鉄南北線ススキノ駅から徒歩7分
中島公園駅から徒歩5分
近隣有料Pあり
電話:011-512-0195

出演:AKIRA、 Johnny Cat 参加ミュージシャン:ZUKKY(ギター)、吉田美香(ピアノ)

お問い合わせ 御予約 彩結の風
電話 / 080 6074 3510 嶋貫
mail/ hachipochibest@ezweb.ne.jp 蜂須賀  

150409みんたる

4月9日(木)札幌市みんたるにて「魂のAKIRA&Johnnyライブ」
★ワンドリンク付き3000円(当日3500円)40名様限定 貴重なライブになります お見逃しなく!! ★18:30open 19:30start!!
★終了後交流会あり(ワンドリンク+お食事 2000円) 
★☆AKIRA/ 1959年生まれ 日光市在住
ミュージシャン 画家 作家
23歳から10年間 世界120ヶ国以上を旅し、アンディウォーホールより奨学金を受け 美術作品を制作。
処女作「cotton100%」は多くの自殺志願者を救い、NHK 私の100冊に選らばれ 幻冬舎より文庫化。
自らのガンを乗り越え、全国年間150本以上のライブで魂のメッセージを贈り続ける。
「宇宙劇ウレシパモシリ」(阿部義嗣 脚本演出 /遠藤周作 原作「おバカさん」 )AKIRA全楽曲 大好評にて再再演を続けている。
blog/ akiramania New 天の邪鬼日記

★☆Johnny Cat/ 1960年生まれ 札幌市在住
ドラムス カホン 弾き語り
15歳から本格的に音楽活動を開始。
オールディズ 50's 60'sのポップス&ロックンロールやフレンチポップ、イタリアンツイスト、jazzまでセッション多数。特に歌もののバック演奏、即興演奏に定評がある。アーティスト発信集団「Mission Positive」所属
芸歴40周年
blog/J'sBar~今夜もほろ酔いで~
★会場:「フェアトレード雑貨&レストランみんたる」札幌市北区北14条西3丁目2ー19
日月祝休み 営業時間11:45~
TEL 011-756-3600
@[NjQyMTgzOTU5MjA4MTA3Omh0dHBcYS8vd3d3Lm1pbnRhcnUuY29tLzIwMTEvOjo=:http://www.mintaru.com/2011/]
地下鉄北12条駅より徒歩8分
環状通北向き ホワイト急便さん隣 近隣有料Pあり

予約 問い合わせ/ みんたる
またはこちらのFB
mail :/ hachipochibest@ezweb.ne.jp はちすか
彩結の風/代表 嶋貫TEL080-6074-3510 まで☆

4月11日(土)苫小牧「さくらぎ笑楽好」にてライブ
さくらぎ笑楽好(室蘭本線糸井駅)
053-0832 苫小牧市桜木町3-11-17
地図 http://sakuragisho.wix.com/teat#!contact/cudb
sakuragisho@gmail.com
Tel: 0144-72-8363
Fax: 0144-72-8363
午後6時
会費2500円
定員30名
終了後1000円会費で懇親会
詳しくはさくらぎ笑楽好のホームページをご参照ください
http://sakuragisho.wix.com/teat
これまで、古市君、杉浦君、吉本ゆりさん、奈良さんなどの多数のライブ実績があります。

4月12日(日)帯広にてライブ
会場:B♭M7
時間:19:00~
趣旨;AKIRA with Johnny 10Th LIVE
出演:AKIRA氏 Johnny Cat氏 佐々木源一氏(ゲスト)

4月15日(水)3年目のガン検診

4月18日(土)神戸にてライブ
主催:二瓶あけみっち

4月19日(日)西宮『ハイローズ』にてライブ
主催:ターニャ

150420徳島フライヤー

4月20日(月)徳島県鴨島の「スタジオピクニック」にてライブ
徳島県吉野川市鴨島町鴨島388-10
18時開場、18時半から前座のアーティストの演奏、演舞。
19時からアキラライブスタート
徳島県吉野川市鴨島町鴨島388-10
チケット 前売り 2500円。当日3000円(学生は1000円)
申し込み・問い合わせ 村上悦子(090-2833-8824 omoinowa@gmail.com)
主催:村上悦子

4月25日(土)東京にて古市桂央セルフストーリーオペラ「這い上がり」
朗読:古市桂央 ピアノ:藤本ゲン 歌:AKIRA
【午後の部】開場:13:00~ 開演:13:30~
【夜の部】 開場:17:30~ 開演:18:00~
場所:文芸社ホール(新宿御苑前駅徒歩2分)
料金:5000円 (高校生以下3000円)
主催:加藤直子 
問合せ:naokoevent5@gmail.com
お申し込みはこちらから
午後の部:http://nao5.thebase.in/items/1121146
夜の部:http://nao5.thebase.in/items/1121202

太田市ライブ

4月26日(日)群馬県太田市にて命と愛の花咲く記念日
日時・・・2015/4/26(日) 13:00~16:30予定 【開場 12:40】
場所・・・太田市薮塚本町文化ホール【カルトピア】
     (住所) 群馬県太田市大原町505-2
      http://www.cultopia.jp/index.html
参加費・・・大人  5000円 高校生 2000円 中学生以下 無料
出演者  AKIRA セット裕一
主催   明走塾(代表 山本幹夫)
連絡先(受付) りあふれーる 0276-57-5883

4月29日(水。昭和の日)岐阜市「王様の手」クリニックにてライブ予定
会場 じゅうろくプラザ 3F スタジオ2
岐阜市橋本町1-10-11 岐阜駅より隣接徒歩2分 名鉄岐阜駅より徒歩7分 駐車場有
開演 18:00~20:30 開場 17:30
主催 「癒しの風 王様の手」 タッピング治療士 山本美智子
チケット 前売 2500円 当日 3000円 (小学生・中学生1000円)
チケット予約:ousamanote@ccn.aitai.ne.jp 090-3554-7117(山本美智子)メール予約にてお願いいたします。お振込:十六銀行正木支店 (普)1360468山本美智子

5月2日(土)名古屋志塾卒塾式にてライブ

5月3日(日)東京都日野市にてライブ
平山交流センターの大ホール
東京都日野市平山5-18-2(平山季重ふれあい館2・3階)
京王線の平山城址公園駅から歩いて30秒
主催:しま平

5月6、7日 石川県羽咋にてライブ予定

8、9日 富山県にてコバシャールとコラボライブ予定
主催:廣

5月14日新潟ライブ募集

5月12日(火)新潟県長岡市「パティスリー カフェ ヴィゴ」(旧檸檬洋菓子店)にてライブ
http://www.happy-vigo.com/
新潟県長岡市上除町西1-17
Tel&Fax 0258-46-4873
20時開場20時30分スタート
前売りチケットは2000円、当日は2500円
主催:田端知義

5月13日(水)新潟市「チャッペス食堂---CHAPPESU Cafe」 にてライブ
新潟県新潟市中央区女池2-2-28 TEL 025-311-1403
主催:須貝久美子

150515恭子オペラフライヤー1

150515恭子オペラフライヤー2

5月15日(金) 新潟市東区役所内「東区プラザ」にてMrs.Rosewine(Mr.ピーンの妻)セルフストーリーオペラ「あなたはもうひとりのわたしです」
新潟県新潟市東区下木戸1丁目4-1東区役所内「東区プラザホール」
開場18:00 開演18:30
前売り1,000円(幼児は無料)当日1,500円
予約:メールkouzo54@icloud.com 電話025-270-4575

5月16日(土)栃木志塾卒塾式ライブ

5月23日(土)名古屋願王寺にてライブ予定
主催:ゆみちゃん

5月24日(日)埼玉県入間市にてライブ予定
『ななまるくりんCafe』
主催:若泉さん

150531洞爺湖1

150531洞爺湖2

5/30(土)、5/31(日) 北海道洞爺湖にて尾崎里美とAKIRAとおのころ心平と過ごす北海道ミラクルTOYA
※即日満員御礼になりました。

AKIRA出演日時
5/30(土)13:30~16:00
尾崎里美&AKIRAのトーク&ライブ(洞爺湖畔)
洞爺万世閣ホテルレイクサイドテラス
協 力:日本ラブミー協会/佐々木ファーム
主 催/イデアワークス
申込み:www.ideaworks-net.com/

【A日程 1泊2日】
参加費/55,000円 【定員50名】
[宿泊ホテル]
洞爺万世閣ホテルレイクサイドテラス
5/30[土](1st Day)
13:00 集 合
13:30 尾崎里美&AKIRAのトーク&ライブ(洞爺湖畔)※16:00終了
18:30 大宴会(洞爺万世閣ホテルレイクサイドテラス宴会場)
20:45 花火大会
5/31[日](2nd Day)
9:00 受 付
9:30 尾崎里美&おのころ心平のワンデーセミナー
(洞爺万世閣セミナールーム)※18:00終了
19:00 ザ・パーティー(イデアワークス洞爺リトリートハウス)
コック長:佐々木ファーム『MAKI』による佐々木ファーム流ディナー
ゲストに豪華なミュージシャンの演奏
尾崎里美先生&おのころ心平先生もご一緒に♪
(先着20名様/B日程コースの方は、料金に含まれています)

【B日程 2泊3日】
(A日程にプラスとなるプランです。)
参加費/80,000円 【定員20名】
[宿泊ホテル]
洞爺万世閣ホテルレイクサイドテラス
6/1[月](3rd Day)
10:00 ホテルロビーに集合
佐々木ファーム見学体験
佐々木ファームで洞爺の大地で蝦夷富士を
見上げながらハッピーBBQランチ♪
13:00 洞爺湖ぐるり観光
16:00 解散

A・B日程
参加特典
① 洞爺湖畔を背景に尾崎里美先生&AKIRAと、ワンデーセミナーでの
尾崎里美先生&おのころ心平先生との集合写真をプレゼント
② 洞爺「9千年続くいのちの森」に、あなたのネームプレート付の
ギフト・ツリーを植樹。
③ 佐々木ファームの無農薬無化学肥料の「ありがとう農法野菜注文ボックス」
のご紹介
※A、B日程共に2~3人さま部屋となりますが、お一人さま部屋をご希望の場合は1泊5,000円プラスとなります。お申し込みの際にお申し出下さい。
受付開始
3月29日(大安)

6月20日(土)栃木県大田原市にてライブ
14時スタート予定
主催:塚原久仁子

6月21日(日)東京にて剱持奈央さんとのトークライブ
主催:加藤直子

6月23日 沖縄本島 西原町にてライブ予定
主催:宮里澄子&仲尾さん

7月11日(土)大阪府高槻市ファイブプラザ4F「高槻南スクエア」にてライブ
開場13:30 / 開演14:00 ― 終演17:00
会場:阪急京都線 高槻市駅前 ファイブプラザ4階 高槻南スクエア
大阪府高槻市城北町2丁目4-1(阪急京都線高槻市駅の目の前。JR高槻駅からは徒歩10分)
http://five-plaza.com/infomation2/
●テーマ「アートなどの表現をすること、命の繋がり、旅をすること」
●大人:前売り3,000円 / 当日3,500円   学生:前売り2,000円 / 当日2,500円   高校生以下無料。 
ライブ申し込みページ
http://kokucheese.com/event/index/278189/
●主催:たなかしの http://tanakashino.blogspot.jp/

AKIRAさんのブログ≫http://ameblo.jp/akiramania/
内容量の多い濃いブログを更新している。

AKIRAさんのホムペ≫http://www.akiramania.com/
美術作品、音楽作品、いろんな作品と内容量の多いプロフィールが載っている。
あそこに火をつけちゃって焼珍自殺をはかったり、
6m×6mの巨大のう〇ちの作品など、変な作品とか載ってる。

7月12日(日)神戸ワンチヤランドにてライブ
主催:ぎんちゃん

7月18日(土)徳島市にてライブ
主催:Hiromi
7月19日(日)里中さん?(連絡ください)

7月25日(土)、26(日)鹿児島にて15キロ遠泳大会挑戦!
主催:芝さん

8月~9月 中央アジア旅行予定

10月3日(土)名古屋にて志塾卒業式予定

10月10日(土)札幌にてソロライブ予定

10月17日(土)栃木にて志塾卒業式予定

10月24日(土)徳島市にてライブ
主催:Hiromi

11月1日(日)2日(月)愛知県みよし市にてコンちゃんライブ予定
主催:コンちゃん

11月14日(土)川崎市中原区の武蔵小杉にてダルクメンバーの太鼓とジョイントライブ
午後1時半より
主催:川崎ダルク家族会 中島 まり子

※スケジュールは先着順で埋まってしまうので、希望日を早めに仮押さえ(予定と記述)しておいてください。(年間の土日は帰国後1ヶ月で埋まってしまう)
AKIRAライブは、ライブ主催が初めての方でもかんたんにできます。すばらしい仲間と出会い、びっくりするほど自分自身が成長しますよ。
主催希望の方は、「AKIRAライブの作り方」を参照してください。
問い合わせメール:akiramaniacom@yahoo.co.jp

「命のしずく」スリランカ

$
0
0
{E671DA87-E0A6-4044-A1BB-248FD2996ED3:01}
あっというまに90日が終わり、明日帰国の便にのる。
今回も創作に熱中し、豊かな作品たちが生まれた。
初の自己啓発本「秘伝書Ⅰ 勇者の石」、「秘伝書Ⅱ 愚者の贈り物」、
新曲が4、5曲。
毎回楽園から去るのは、あの世からこの世にもどってくるような気分だ。
去るのはさびしいが、ライブでみんなに会えると思うとわくわくする。
今回は自己啓発本で自分の思想が明確にできたんで、ライブのトークがおもしろくなるぞ~。
どうやったら幸せに生きられるのか?
どうしたら自分やまわりを愛せるか?
どういう視点を選べば世界を理解することができるのか?
どんどん秘伝をきみに伝授しちゃうからね。
{F411706E-A914-47CD-A5B3-8E98FEEA3635:01}

ではあの世からこの世にやってくるオレたちの一生を水にたとえた新曲です。
「自分なんかちっぽけな人間だ」と思ってるきみ、
きみはたくさんの人に喜びをあたえ、
その命を育んでいるかけがえのない
「命のしずく」なんだよ。
{A3E42468-51E5-4BC4-931F-AE41B678A35E:01}

「命のしずく」
1
人の一生は水のよう
雲のうえの天の国で雨となり
地上の国へと降りてくる
母に宿り水で育ち産湯につかる

静かに低き場所を流れ
競いあわず目立ちもせず汚れを洗う
ふたつのしずくが愛し合い
池をつくり小川になり大河へそそぐ

めぐれめぐれよ 命のしずく
生きとし生けるものを育んで
まわれまわれよ命のしずく
父の汗ににじんだひとしずく
2
ひとつの命へもどるとき
名前は消え母の海へ溶けていく
父なる太陽にあぶられて
空にのぼり天の国へ還ってく

めぐれめぐれよ 命のしずく
生きとし生けるものを育んで
まわれまわれよ命のしずく
きみは愛という名のひとしずく

Em /E♭ /D /D♭
Am7 Em7 F#7 B7
Em /E♭ /D /D♭
Am7 Em7 F#7 B7 Em
G /F# G7 E7 Am
/A♭ Cm G D7
G /F# G7 E7 Am
/A♭ Cm G D7 G

「愛が吼える夜」@スリランカ

$
0
0
{49AD8318-FA63-4AEC-B9AC-503ECF7DB9F8:01}
ただいまー、満開の桜に出迎えられて帰ってきたぜー!
きみは海外から帰ってきたとき、まず何を食いたい?
オレは、寿司、ラーメン、トンカツ、ウナギ、居酒屋というのが5大巨頭だ。
成田から浅草経由にして、「まぐろ人」へいく。
ここは回転ずし全国トップに選ばれた店だが、本店ではなく、一貫づつ食べられる立ち食いの支店へいく。
シーフードの豊富なスリランカでも、こんなに豊富な貝の種類は食べられない。
しかも生なんてありえないのよ。
ああ、至福の人ととき。
{673CCC31-8C3C-4013-9D35-4DA9643B3317:01}
明日からグルメ王国北海道だし、この調子でいくと、引退した力士みたいに太ってしまうかも。

スリランカで空港まで推敲を重ねたラストの曲をのせておこう。
これは久々にダークサイトを描いたブルースである。
音楽分野ではライトサイドを描いた曲がほとんどなので、これはかなり異色中の異色である。
人間誰しもダークサイドとライトサイドを持っている。
無理矢理ライトサイドばかり見てるとスピリチュアル系のポジティブ信者になってしまうので、ダークサイドを見つめることも大切だ。
それによって初めて「愛」という巨大な存在を回復できるとオレは信じている。
{3775830D-3792-4C2E-BC08-F5AB8FB4B9CD:01}

「愛が吼える夜」
1
月と赤いネオンがゆらめく
ハドソンの岸辺
群れる野次馬たちが誰かを笑ものにする 
黒いふたりの乞食が
たがいのモノをしゃぶりあってる
だけどやつらはただ愛だけに身を捧げていた

愛は欲望 愛は幻想 愛は希望
愛はそれをつつむすべてだ

願わくばオレもあんなに
愛に熱中してみたいもんだ
愛が吼える夜
2
夜のトンプキンパークで交わる二匹の野良犬
それにガキどもが石を投げつけ腹をけりまくる
二匹の犬はつながったまま殴り殺された
だけどやつらはただ愛だけに祈りつづけてた
愛は本能 愛は官能 愛は凶暴
愛はそれをつつむすべてだ

願わくばオレもあんなに
愛にだかれて昇天したいぜ
愛が吼える夜

Em B7 Em C7 B7
Em B7 Em C7 B7 Em
Em G Em B7 Am Em F#7 B7
Em C7 Em B7 Em C7 Em B7 
Em /E♭ /D /D♭C /B /A /G
C7 B7 Em

明日からまた怒涛の日々がはじまる。
せっかく同じ時代に生まれたんだから、この珍獣に会ってから死ね。

帰国初ライブと月蝕@札幌市

$
0
0

{A00B9F60-4B6C-44A1-A7DA-980E02A2A873:01}
気温30度のスリランカから10度の北海道へやってきて、まずは食欲である。
{4136B5C3-40B9-4B34-8840-2001A4AFDBE5:01}
新千歳空港でラーメン王国札幌の頂点に君臨する「一幻」で海老ラーメンを食す。
ラーメンは日本を代表する独特の文化だ。
{9BC7654C-58A5-4DA2-9D94-FADE04B1C24F:01}

帰国後初のライブは札幌在住の女性アーティストたなかしの「パパの旅立ち一周年です。展」オープニングライブである。
{933EFB61-F797-4EFB-AA64-FCEE60B3CA5E:01}
ふつうの民家のようなギャラリー犬養にはいっていくと、色彩にあふれた部屋に不思議なインスタレーション作品が展開されている。
{15DF33E0-F8EB-46CE-98AC-8EACC5E5B59B:01}
壁はすべてカラーコピーの写真でおおわれ、ネクタイ、背広、ベストなどを素材にしたオブジェがならぶ。
{87024795-0FA5-420B-BB8C-08627959CD46:01}
まるでサイケデリックな脳内世界に迷い込んだようだ。
{84394464-B3AD-4BBB-A208-A448B6739083:01}
そう、これはたなかしのの父親の一周忌を記念した展覧会なのである。
父親は食品業界の新聞を発行する編集長で、それに開かれた彼の言葉や着ていた服、遺品などが、娘の手の手によって芸術作品として生まれ変わる。
{C73A4AEC-6E2D-4D23-AB91-24C40489BF42:01}

{B99468A0-A82C-4093-AEF6-EA05796DC291:01}

{58EB8F39-D441-45FD-8920-44A356B3FE0C:01}
なんという親孝行な作品だろう!
きっと天国にいる父親も大喜びで手を叩いているだろう。

{C6121CB2-F332-4891-BF53-6AC7E49829E7:01}
ギャラリーには50人もの観客がつめかけ、スリランカの気温くらいすごい熱気だ。
今日のスペシャルゲストは盟友おがわとーるである。
{0615AF07-45DB-43B4-B565-050B24EFEDFB:01}
とーるは、初期のアルバム「家族」「PUZZLE」のアレンジャーであり、いっしょにたくさんのライブをおこなってきた。
現在は小樽のFMラジオで週5本ものレギュラー番組をもつ人気パーソナリティとして活躍している。
最強のパートナーを得て、思いっきり歌えるぜ。
{D2B097FF-5D16-4044-B00C-E6F9EEDC33A7:01}

1.Dancing Buddha(ギター:おがわとーる)
2.青空のむこう(ギター:おがわとーる)
3.ウレシパモシリ(ギター:おがわとーる)
4.敗北じゃんけん(こんちゃんのおみやげ争奪戦)
5.ハイボクノウタ
6.勇者の石(コーラス:こんちゃん)
7.Hug yourself(新曲)
8.きらわれる勇気(新曲)
9.Being you

おおー、なんと全盲のこんちゃんが愛知県からやってきた。
{B4CA1030-CB35-4C35-84B7-397ECA546762:01}
しかも新千歳空港で温泉にまではいり、東北支援に行ったとき買ってきたおみやげまでもってきた。
おみやげを敗北じゃんけんで争い、「勇者の石」を歌い、盛り上げてくれる。
今回こんちゃんは生まれて初めて飛行機に1人で乗り北海道へやってきた。
オレたちだって目を閉じて3メートルも歩けば怖くなって目を開いてしまうのに、全盲のこんちゃんは1000キロ以上の距離をものともせずやってきちゃう。
東京や北陸、北海道などのAKIRAライブにやってきたこんちゃんは全国の人気者になり、アイドルのように愛されている。
まさに「動く」ことの大切さを全身全霊で教えてくれる生き神様ではないか。

{1534CC6B-793B-4519-9AEC-82F0D5210B30:01}
後半は乗りに乗ってるとーるライブからはじまる。
出会いのインスト曲からなつかしい名曲まで超絶ギターと伸びのあるボーカルで観客を魅了する。

フィナーレはAKIRAライブで締よう。
主催たなかしのが「Beautiful」を歌う。
父親が手帳に残していた「得る喜びより 与える喜び」という言葉が「Beautiful」でも,受け取るより、与えること、愛されるより、愛すること」と表現されている。
いやはや「おまえ画家をやめて歌手になれ」というくらいすげーボーカルだった。
{563AFD41-AEA3-4739-90EB-B875A416210E:01}

10.Beautiful(ボーカル:たなかしの)
11.背中
12.hello my mom!(妊娠中のめーやんに捧ぐ)
{61C8CEB6-1EB3-4EF1-AF25-E8330B270ED8:01}
13.Happy birthday(さらに今日はめーやんの誕生日!)
14.alone
15.家族
16.PUZZLE
17.ありがとう
{EE750441-89CE-4A3D-A138-CCCFAD018EE0:01}

しかもライブ中に皆既月食がはじまる。
オレもギターを放り出して外へ見に行く。
{DF9170C7-A59B-4DC5-BA89-FE05F3FB63A1:01}(写真:モモ)
古代人は月食を「世界が終わり、世界が生まれ変わる」宇宙的再生の儀式と考えた。
現代に生きる我々にもその厳かな感情がよみがえる。
アーティストたなかしのによって父親の遺品は芸術として生まれ変わり、
3ヶ月の情報断食でスリランカという胎内にこもっていたオレはこのライブでふたたびメッセンジャーとして生まれ変わり、
ここに集まった人々もそれぞれのメッセージを伝えていく役割に目覚める。
このライブは死と再生の儀式だった。
{248C29A2-54CF-433B-9BDE-92F83BD9A243:01}(写真:モモ)

たなかしの「パパの旅立ち1周年です。展」は4月27日(月)までつづき、作品は毎日手を加えられて変化していくので、何度でも足を運びください。(最終日には撤去し始めているので26日まで)

4月1日(水)~27日(月)
13:00~22:30 火曜定休
@ギャラリー犬養
http://galleryinukai.com/about.html
北海道札幌市豊平区豊平三条一丁目1-12
(地下鉄東西線 菊水より徒歩7分 / 中央バス 豊平橋より徒歩1分 / 駐車場有)
たなかしの 
http://tanakashino.blogspot.jp/

そうそう、たなかしのが本州で7月にAKIRAライブを主催する。
たなかしのは、大学から京都に8年、大阪4年住み、父の死により地元の札幌にもどった。
京都と大阪の間の高槻という場所で、おがわとーるも参加するかも。
みんなこんちゃんのように全国からおいで。京都を見物し、大阪で食い倒れよう。

◇◆◇ AKIRA LIVE@大阪、高槻市 ◇◆◇
テーマ「アートなどの表現をすること、命の繋がり、旅をすること」
7月10日(土) 開場13:30 / 開演14:00ー終演17:00
会場:阪急京都線 高槻市駅前 ファイブプラザ4階 高槻南スクエア
http://five-plaza.com/infomation2/
大阪府高槻市城北町2丁目4-1(阪急京都線高槻市駅の目の前。JR高槻駅からは徒歩10分)
大人:前売り3,000円当日3,500円  /  学生:前売り2,000円当日2,500円 / 高校生以下無料。
主催:たなかしの
お申し込みはこちら→  http://kokucheese.com/event/index/278189/ 

人に包帯を巻く生き方@札幌

$
0
0
{F1CC5EEA-930F-4355-A08F-98BA7A2EEDCD:01}
4月5日(日)札幌市エルマンゴにてAKIRA with Johnny10執念&Johnny Cat 40周年Anniversary LlVE 
10年なんてあっという間だね。
はじめてジョニーと会ったのは、札幌にあった若者支援施設「のほほん工房」だ。
あやしいルックスにもかかわらず、目のやさしい印象が今でも残っている。
あれから10年、日本じゅうで50本くらいいっしょにライブをやってきたが、知れば知るほどジョニーという男のやさしさがわかる。
芸風はコワモテで売っているが、おやじを介護し、貧しい後輩ミュージシャンに飯や酒をおごり、仲間をとても大切にする。
その芸風は観客をも徹底的に喜ばせる。
演歌歌手「歌登豊」さんになったり、なんちゃって神父になったり、コスプレや替え歌で爆笑させてくれる。
{20E2A8CA-864D-4053-A1AA-8F339AA330AC:01}

今日はオレたちのライブを主催してくれたそうそうたるメンバーが集まってくれた。
プレアクトは、着物姿の美しい渡邊真木さんが環境汚染と人権問題で苦しむ東モンゴルの子供たちを支援するチャリティー絵本を紹介する。
{4B17B98F-F0D2-4F1A-BCAA-C0C55B499E7A:01}

1.ウレシパモシリ
2.Unconditional love

小樽で児童発達支援スペース「サンシャイン・キッズ」を主催するヒロミが
(サンシャイン・キッズ http://sunshine-kids.net)脇の下をかいかいしながら開会のあいさつをする。
{2A295654-0C0D-46A6-AEC6-31FBFA1C5042:01}

西洋医学に東洋医学と代替医療を加えた統合医療をおこなう札幌の「響きの杜クリニック」医院長、西谷先生が来賓を代表してスピーチしてくれる。
響きの杜クリニックhibikinomori.jp/
{0D00FDEC-DA48-4DC5-AE0E-3EADE5CBA7E9:01}

日本のニューエージ・ムーブメントの草分けであり、オレたちが何度もライブをやらせてもらった余市のイベントスペースEMAのもとオーナー村松祐羽さんが乾杯の音頭をとる。
{B5B4E9C9-1136-49AA-903C-D0ABD043A436:01}

絵本セラピストであり、映像作家としても活躍するしおちゃんがオープニングアクトをつとめ、AKIRA with Johnnyのなつかしい秘蔵映像をつかって盛り上げてくれる。
{1F1CA98F-F4F7-4EA5-B7F5-368CE3A84387:01}

天才シェフ、ファイヤーマンが用意してくれた豪華な花束を岩見沢のこよこよと余市のますみが贈呈してくれる。
{59ACE340-257E-4E13-8484-5E98B0921526:01}
おおっ、なんだこれ!
顔入りのすごいケーキが運ばれ、オレとジョニーが手を握りあってケーキに乳頭じゃない、入刀する。
オレ結婚もしてないのに、人生初のケーキ入刀がジョニーかよ。
{919A3844-20BB-4AF3-8330-1F1F4812D46B:01}

ではではAKIRAソロ演奏タイムだ。
敗北じゃんけんではなんと、愛知県からひとりで飛行機に乗ってやってきた全盲こんちゃんがみごとにCDをゲットする。
ファイヤーマンからクラッチのかっこいいサングラスまでプレゼントされて、もうこんちゃんツキまくり。
{833C6079-F538-407B-8B35-FC1385E82F24:01}

3.ハイボクノウタ
4.勇者の石
5.Dress

15歳でミュージシャンデビューをしたジョニーの芸歴は40年になる。
すごいことだ。
{35F7E6AC-40F4-41A5-817C-E50E824A21AA:01}
オレはまだミュージシャンデビューをしてから、たった10年くらいだ。
ジョニーのソロタイムは、超絶ギタリストZUKKYがサポートにはいり、オールディーズロックにくわえてシャンソンまではいった。
{E049EE49-3CC8-4180-97DE-39AF89358C41:01}
これは驚くくらいよかった!
ジョニーの甘いボーカルにぴったりで新たなる可能性を感じさせる。
年齢なんか関係ない。
新しいことをやりはじめたら、生まれたての赤ちゃんなんだから。
{1A41F158-8D91-46BA-A6FB-D0B8E4F4A6B9:01}

お待たせしました。
フィナーレはAKIRA with Johnnyの名曲までメドレーで絨毯爆撃だ。
{DCF52D2C-B8B0-4C4B-AC89-4853AEBB7387:01}

6.PUZZLE
7.Traveling man
8.祝福の歌
9.Hello my mom!(さほ&もえかに捧ぐ)
{0A14D2E1-511B-4E30-9FE8-5E91B9D57D70:01}
10.家族
11.MOVE!
12.なんくるないさ
13.ありがとう
{4A436D83-C8CE-44D1-8C2B-06EC20F00D48:01}

AKIRA with Johnnyという水と油をつなげきたシャーマンが「彩遊の風」代表ジェーンだ。
ジェーンは子供三人を育てあげた大地の母だ。
この人がいなかったらオレとジョニーも出会った瞬間に解散していただろう。
{79EAE6C3-D294-47D6-82E0-1BB9C363D57E:01}

イベントに出店してくれた、超カリスマパティシエの「ロッタ食堂」、
{9368CA1A-40E3-452B-8776-5D3318CED3B6:01}
すげーカッコイイメガネ屋クラッチ、ジェリーキャンドルの女性アーティスト、
{F3355ADB-56B9-4121-A60F-075ECF6FF858:01}
すばらしい場を提供してくれた「エル・マンゴ」のオーナーBICO(美子)ちゃんと他喜力のかたまりトモをはじめお店のスタッフたち、
{22818F27-2EC0-4928-8FAE-33DFDA53CC4B:01}
オレたちの史上最強音響Shingo、
{C5826CFC-A355-405A-94C4-85A3B2CA2F87:01}
イーグルアイズで全体を俯瞰できる進行係のアール、思いやりに満ちたミュージシャンスタッフはっちゃんとヒロシ、タイムキーパーの愛の人矢野ちゃん、びっくりするくらいつねに先を読んで動いてくれる「とかちダルク」のもとジャンキーたち、
{2198DB60-A771-454F-8240-1BC4088EEBA7:01}
人間の可能性をあらためて思い知らされたライブだった。
ライブに関わる全員が「義務」じゃなく、
自分の力をどれだけ引き出せるかという「我が侭」で動くと、これだけたくさんの人を感動させられる。
「バインド」(しばる)ということは、可能性をつぶすことであり、
「デレゲート」(まかせる)ということは、可能性を伸ばすことだ。
この10周年を機に、お互いソロ活動に専念するが、AKIRA with Johnnyに解散はない。
ジョニーは受刑者や若者の就労支援をはじめるし、オレも大喜びで応援する。
オレたちは魂の兄弟だから、来世も凸凹コンビはつづくだろうな。
ブッキングの窓口が分かれるだけだ。

AKIRA with Johnnyのライブは今までどおり「彩遊の風」にコンタクトしてください。
電話 / 080 6074 3510 嶋貫

AKIRAソロライブは、はっちゃんにブッキングしてください。
hachipochibest@ezweb.ne.jp (はちすか)

今後北海道ライブの日程ははっちゃんが組み、ベテランのジェーンがサポートしてくれるからさらに自由度がました。
AKIRA with Johnnyの10年間で学んだことは、
自分がなにを最優先するかってことだ。
ジョニーはああ見えても、関わってくれる仲間と人を最優先する。
オレはわがままで、自分の「自由」を最優先する。
この水と油みたいなふたりが10年もやってこれたのは、両極端だったからだろうな。
ジョニーはこれから刑務所を出た人たちの就労支援をおこなう。
これはオレも本気でかかわらせてと、メールを送った。
未来はわからないけど、オレは今、親から見捨てられた子供たちを応援したい。
自分が5歳で母親に見捨てられたと言う過去もあるし、親から見捨てられた子どもたちはとてつもない才能をもっていると確信している。

自分はなんもできないと落ちこんでいるみんな、
いいんだよ、それで。
自分の傷を癒す近道は、
他人の傷に包帯を巻くことからはじまるんだ。
{51D86339-82E1-42CD-A97F-C306A9BB899F:01}

4月9日(木)札幌市みんたるにて「魂のAKIRA&Johnnyライブ」 
★ワンドリンク付き3000円(当日3500円)40名様限定 貴重なライブになります お見逃しなく!! ★18:30open 19:30start!!
★終了後交流会あり(ワンドリンク+お食事 2000円) 
★会場:「フェアトレード雑貨&レストランみんたる」札幌市北区北14条西3丁目2ー19
日月祝休み 営業時間11:45~
@[NjQyMTgzOTU5MjA4MTA3Omh0dHBcYS8vd3d3Lm1pbnRhcnUuY29tLzIwMTEvOjo=:http://www.mintaru.com/2011/]
地下鉄北12条駅より徒歩8分
環状通北向き ホワイト急便さん隣 近隣有料Pあり
予約 問い合わせ/ みんたる
またはこちらのFB 
mail :/ hachipochibest@ezweb.ne.jp はちすか
彩結の風/代表 嶋貫TEL080-6074-3510 まで☆

4月11日(土)苫小牧「さくらぎ笑楽好」にてライブ
さくらぎ笑楽好(室蘭本線糸井駅)
053-0832 苫小牧市桜木町3-11-17
地図 http://sakuragisho.wix.com/teat#!contact/cudb
sakuragisho@gmail.com
開場16:30 開演17:00
会費2500円
定員30名
終了後1000円会費で懇親会
詳しくはさくらぎ笑楽好のホームページをご参照ください
http://sakuragisho.wix.com/teat
これまで、古市君、杉浦君、吉本ゆりさん、奈良さんなどの多数のライブ実績があります。

4月12日(日)帯広にてライブ
会場:B♭M7
時間:19:00~
チケット:3000+ドリンク500円
趣旨;AKIRA with Johnny 10Th LIVE
出演:AKIRA氏 Johnny Cat氏 佐々木源一氏(ゲスト)
Viewing all 2255 articles
Browse latest View live