

4月9日(木)札幌市みんたるにて「魂のAKIRA&Johnnyライブ」
※ライブスケジュール
※ミュージシャン:AKIRAX映画監督:広田奈津子X作家:山元加津子 対談電子書籍。
アマゾンにて好評発売中!(350円)
ピラミッドの上のコンビニおむすび-私たちが知っていたこと-山元-加津子
※幻冬舎文庫「COTTON 100%」発売記念AKIRA絵画販売中(No1.2.3.5.8が売れたので残り5点早い者勝ち)
※著作ページ
※CDページ
※AKIRAライブの作り方
※2014年ライブスケジュール
2015年8月~9月 執筆旅行予定
4月18日(土)神戸にてライブ
主催:二瓶あけみっち
4月19日(日)西宮『ハイローズ』にてライブ
主催:ターニャ
4月20日(月)徳島県鴨島の「スタジオピクニック」にてライブ
徳島県吉野川市鴨島町鴨島388-10
18時開場、18時半から前座のアーティストの演奏、演舞。
19時からアキラライブスタート
徳島県吉野川市鴨島町鴨島388-10
チケット 前売り 2500円。当日3000円(学生は1000円)
申し込み・問い合わせ 村上悦子(090-2833-8824 omoinowa@gmail.com)
主催:村上悦子
4月25日(土)東京にて古市桂央セルフストーリーオペラ「這い上がり」
朗読:古市桂央 ピアノ:藤本ゲン 歌:AKIRA
【午後の部】開場:13:00~ 開演:13:30~
【夜の部】 開場:17:30~ 開演:18:00~
場所:文芸社ホール(新宿御苑前駅徒歩2分)
料金:5000円 (高校生以下3000円)
主催:加藤直子
問合せ:naokoevent5@gmail.com
お申し込みはこちらから
午後の部:http://nao5.thebase.in/items/1121146
夜の部:http://nao5.thebase.in/items/1121202
4月26日(日)群馬県太田市にて命と愛の花咲く記念日
日時・・・2015/4/26(日) 13:00~16:30予定 【開場 12:40】
場所・・・太田市薮塚本町文化ホール【カルトピア】
(住所) 群馬県太田市大原町505-2
http://www.cultopia.jp/index.html
参加費・・・大人 5000円 高校生 2000円 中学生以下 無料
出演者 AKIRA セット裕一
主催 明走塾(代表 山本幹夫)
連絡先(受付) りあふれーる 0276-57-5883
4月27日(月)岐阜県池田町フリースペース「ナマステ」にてライブ
19:00~予定
主催:なほ
4月28日(火)岐阜県関市カフェ「ぷらな」にてライブ
19:00~予定
主催:しょうこ
4月29日(水。昭和の日)岐阜市「王様の手」クリニックにてライブ予定
会場 じゅうろくプラザ 3F スタジオ2
岐阜市橋本町1-10-11 岐阜駅より隣接徒歩2分 名鉄岐阜駅より徒歩7分 駐車場有
開演 18:00~20:30 開場 17:30
主催 「癒しの風 王様の手」 タッピング治療士 山本美智子
チケット 前売 2500円 当日 3000円 (小学生・中学生1000円)
チケット予約:ousamanote@ccn.aitai.ne.jp 090-3554-7117(山本美智子)メール予約にてお願いいたします。お振込:十六銀行正木支店 (普)1360468山本美智子
5月2日(土)ライブ募集
5月3日(日)東京都日野市にてライブ
~すべては今ここから~
魂を揺さぶるAKIRAミュージックライブ
◆~発起人しま平から皆様へ~
子どもの頃、自分自身に”意思”を持っている事が不思議でした。
自分だけ、どうしてこの顔なのか?
自分だけ、どうしてこういう性格なのか?
自分だけ、どうしてこの体なのか?
自分だけ、どうしてこんな苦労をするのか?
大人になる中で、様々な困難にぶち当たり、辛く苦しい日々を
過ごしたことがありました。
でも、その困難を乗り越えていく度に、
自分の”意思”の可能性を知り、なんで、この”意思”を持って
産まれたのかが、わかるようになりました。
そして、困難というものは ”意思”というものの存在を
自ら知るために、必要だからあるのだということが、わかりました。
これらの”意思”は、自分だけでなく、誰の中にもあります。
”意思”を、自分の為ではなく、他人の為に使うと、その真価を
発揮すると思いますし、ジグソーパズルのピースのように、
ちょっとした瞬間にがっちりと組み合わさると、”意思”同士の力が
何倍にも増して、発揮させていくものだと感じています。
そこには、健常者も障がい者も関係はありません。
誰にでも、その”意思”があるのと同時に、誰にでも、その”意思”を
命に代えて燃やせる事があり、誰にでも、ジグソーパズルのように
組み合わさる場所があると思うのです。
あるがままの自分自身を貫くという事がどういうことなのか。
そして、ジグソーパズルのピースのように生きるとはどういうことなのか。
そのことを知って頂きたく今回のイベントを企画しました。
どうぞ、ご来場下さい。よろしくお願い致します。
◆開催日◆2015年5月3日(日)
◆タイムスケジュール(予定)◆
14:30 開場
15:00 第一部 AKIRA LIVE
17:30 第一部 終了予定
18:00 第二部 懇親会・スペシャルトーク&ライブ(軽食・飲物付き)
20:30 第二部 終了予定
◆場所・交通案内◆
平山交流センター 大ホール
東京都日野市平山5-18-2(平山季重ふれあい館2・3階)
京王線の平山城址公園駅から歩いて30秒
◆参加費◆
第1部
大人 2,500円
高・大学生 2,000円
障がい者(付き添い含む)
2,000円
小・中学生 1,500円
未就学児 無料
第2部(先着30名)
大人・大学生1,500円
小・中学生 1,000円
3~5歳 500円
※第2部のみのお申し込みは不可とさせて頂いております。
◆お申し込み◆
下記、お問い合わせ先のホームページの受付フォームか、
メールアドレス、または電話にてお申し込み下さい。
※メールアドレスなどの連絡先に、お申し込みされる場合は、
・本名(フリガナも明記下さい)・連絡先(電話番号、メアドなど)
・参加時間(1部または1部+2部)
・参加人数(大人、高校生以下、障がい者、未就学児)
・イベントを知ったきっかけ
を、必ずお書き添えの上、お申し込みください。
※2部だけの申し込みは出来ませんので、ご了承下さい。
※2部は定員30名になっております。定員になってしまった場合、
お断りさせて頂くことがございますのでご了承ください。
※ご意見やお問い合わせなど何かありましたら併せてご連絡ください。
◆お問い合せ先◆
TEL:090-3697-6325(長谷川) 090-2656-1351(鈴木)
受付フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S8872504/
受付メールアドレス:besmilepresent.event@gmail.com
◆主催◆
Be SmilePresents
◆プロフィール◆
AKIRA (杉山明)
NY,アテネ、フィレンツェ、マドリッド、アジア、中東、アフリカ、南米、東南アジア、
キューバ、ジャマイカ、フィリピン、韓国など・・・世界中を巡り続けながら、
画家、彫刻家、書道家、写真家、小説家、詩人、そして、ミュージシャンなど・・・・
多彩な顔を見せてくれるAKIRA。
最近はミュージシャンとして大きく注目されており、年間200回に至るほどのライブ
をこなしている。AKIRAの歌を聴くと、今まで自分をがんじからめに縛り付けていた
既成概念がするりとほどけていく。
まるで天から降ってきた言葉を紡いでいるかのようにAKIRAの歌は人生の苦境に立ち
すくむ人々の胸に突き刺さるのです。
AKIRA ホームページ http://www.akiramania.com/
ブログ New 天の邪鬼日記 http://ameblo.jp/akiramania/
ゲスト:池ぽん (池田雄一)
昭和39年7月7日東京中野区生まれ50歳。サン・テラ株式会社代表取締役。
1歳の時、高熱で高度難聴に。補聴器は3歳の時から。現在は120db(デジベル)。
幼い頃、父親の影響で野球を始める。聞こえがなくても、勉強スポーツに励み、高校時代には全国野球大会にて4番サードを経験。
また欽ちゃん(萩本欽一氏)の人気番組の中で『俺たちの甲子園』に出演。現在、草野球チーム『BAD BOYS』所属。
仕事の合間に、鹿児島湾奥 遠泳15キロの大きな壁を乗り越える為、若い頃のパワーあるカラダづくりのためにトレーニング継続中。大会に向けて、強靱な肉体とハートを造り上げている。
サン・テラ株式会社 ホームページ http://www.sun-tera.co.jp
5月4.5.6日連休 全国でライブ募集
5月7、8日、北陸でライブ募集。
5月9日(土)富山県にて自然食レストラン「いただき膳」とコラボライブ
主催:廣
5月10日(日)昼 石川県医王病院チャリティーライブ
10:30~12:30
主催:ゆい&まゆ
夜。古民家にて【AKIRA☆LIVE】
日 時:5月10日(日)
開場 15:30
開始 16:00
終了 18:00
会 場:コミュニティスペース『結』
金沢市浅川町イ198-1
070-5060-0350
チケット:前売券2,500円 当日券3,000円
限定:30名
ーーーー
【懇親会】予約制(5月8日締切)
日 時:5月10日(日)
開始 19:00
終了 21:00
会 場:コミュニティスペース『結』
金沢市浅川町イ198-1
070-5060-0350
会 費:2,000円(食材提供:瑞穂丸・言之縁他)
※金沢の新鮮な魚・お野菜等
※アルコールは各自お持ちください
5月12日(火)新潟県長岡市「パティスリー カフェ ヴィゴ」(旧檸檬洋菓子店)にてライブ
http://www.happy-vigo.com/
新潟県長岡市上除町西1-17
Tel&Fax 0258-46-4873
20時開場20時30分スタート
前売りチケットは2000円、当日は2500円
主催:田端知義
5月13日(水)新潟市「チャッペス食堂---CHAPPESU Cafe」 にてライブ
新潟県新潟市中央区女池2-2-28 TEL 025-311-1403
主催:須貝久美子
5月14日新潟ライブ募集
5月15日(金) 新潟市東区役所内「東区プラザ」にてMrs.Rosewine(Mr.ピーンの妻)セルフストーリーオペラ「あなたはもうひとりのわたしです」
新潟県新潟市東区下木戸1丁目4-1東区役所内「東区プラザホール」
開場18:00 開演18:30
前売り1,000円(幼児は無料)当日1,500円
予約:メールkouzo54@icloud.com 電話025-270-4575
5月16日(土)、17(日)ライブ募集。
5月23日(土)愛知県半田市「ひまわり」にてライブ。
夜。名古屋願王寺にてライブ
主催:ゆみちゃん
5月24日(日)埼玉県入間市にてライブ
【会場】☆ななまるくりんカフェ
[アクセス]・西武池袋線(東京メトロ副都心線直結) 入間市駅から徒歩7分
[住所]
・入間市豊岡1丁目8番30号 柴田ビル3F
[ななまるくりんfb]
https://m.facebook.com/nanamaruclin
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【参加費】
◆1部:映画上映会◆
[僕のうしろに道はできる]字幕付き 90分バージョン
⚫大人(高校生以上)
1,000円+ドリンク代200円
⚫小・中学生
500円+ドリンク代200円
※定員30名
※身体障害者 無料
※乳幼児 無料(席をご用意する場合は 子供料金をいただきます。 なるべく 膝上で 宜しくお願い致します。)
※ドリンクは オーガニックティーを ご用意しております。
◇白雪姫プロジェクト HP◇
http://shirayukihime-project.net/
◇ハート オブ ミラクルHP◇
http://www.heartofmiracle.net/
◆2部:ライブ◆
[AKIRAライブ]
ライブは1オーダー制
⚫大人(高校生以上)
前売り2,500円+要1オーダー
当日 3,000円+要1オーダー
⚫小・中学生
前売り1,000円+要1オーダー
当日 1,500円+要1オーダー
※定員30名
※身体障害者 無料
※乳幼児 無料 ((席をご用意する場合は 子供料金をいただきます。 なるべく 膝上で 宜しくお願い致します。)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【タイムスケジュール】
12:00~ ななまるくりんオープン
ランチタイム
13:30~ 映画 上映会 開場
受付 開始
14:00~ 映画 上映 開始
【僕のうしろに道はできる】
15:30~ teatime
16:00~ ライブ開場
受付 開始
16:30~ ライブ開始
【AKIRAライブ】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【ランチタイム】
ランチタイムのお弁当は 事前に御予約が必要となります。
申し込み時にお知らせください。
予約弁当700円
(自然栽培の酵素玄米ご飯と野菜のおかずのビーガン弁当)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【申し込み方法】
申し込みメールアドレス
hitoshi.w0814@gmail.comへ 下記の内容をメールにて申し込みください。
facebookメッセンジャーでも受付します。
https://m.facebook.com/hitoshi.wakaizumi.3
①お名前
②上映会参加orライブ参加or両方参加
③参加人数
④メールアドレス
⑤電話番号(差し支えなければ)
⑥お弁当 注文数
メール受付後 返信いたします。
2日経っても 返信が ない時は もう一度 送信お願い致します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【参加料金 お支払方法】
当日 会場、受付にて お支払い願います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【注意】
・会場の「ななまるくりんカフェ」は ビルの3Fにあります。
エレベーターが 無い為 自力で 来場 出来ないかたは 事前に お知らせください。
ストレッチャータイプの車椅子での来場は 難しいと思います。
ご了承ください。
・無料対象となる、障害者の方は 身体に障害のある方とさせていただきます。
精神障害、発達障害、知的障害は 省かせていただきます。
主催:若泉さん
5月29日(金)北海道千歳市「今日はいい天気だFARM」(おたま邸)にてライブ
主催:俐笑
5/30(土)、5/31(日) 北海道洞爺湖にて尾崎里美とAKIRAとおのころ心平と過ごす北海道ミラクルTOYA
※B日程は完売しましたが、A日程はまだ少し残っているので早めに申し込めばとれるかも。
AKIRA出演日時
5/30(土)13:30~16:00
尾崎里美&AKIRAのトーク&ライブ(洞爺湖畔)
洞爺万世閣ホテルレイクサイドテラス
協 力:日本ラブミー協会/佐々木ファーム
主 催/イデアワークス
申込み:www.ideaworks-net.com/
【A日程 1泊2日】
参加費/55,000円 【定員50名】
[宿泊ホテル]
洞爺万世閣ホテルレイクサイドテラス
5/30[土](1st Day)
13:00 集 合
13:30 尾崎里美&AKIRAのトーク&ライブ(洞爺湖畔)※16:00終了
18:30 大宴会(洞爺万世閣ホテルレイクサイドテラス宴会場)
20:45 花火大会
5/31[日](2nd Day)
9:00 受 付
9:30 尾崎里美&おのころ心平のワンデーセミナー
(洞爺万世閣セミナールーム)※18:00終了
19:00 ザ・パーティー(イデアワークス洞爺リトリートハウス)
コック長:佐々木ファーム『MAKI』による佐々木ファーム流ディナー
AKIRAミニライブ+ゲストに豪華なミュージシャンの演奏
尾崎里美先生&おのころ心平先生もご一緒に♪
(先着20名様/B日程コースの方は、料金に含まれています)
【B日程 2泊3日】
(A日程にプラスとなるプランです。)
参加費/80,000円 【定員20名】
[宿泊ホテル]
洞爺万世閣ホテルレイクサイドテラス
6/1[月](3rd Day)
10:00 ホテルロビーに集合
佐々木ファーム見学体験
佐々木ファームで洞爺の大地で蝦夷富士を
見上げながらハッピーBBQランチ♪
13:00 洞爺湖ぐるり観光
16:00 解散
A・B日程
参加特典
① 洞爺湖畔を背景に尾崎里美先生&AKIRAと、ワンデーセミナーでの
尾崎里美先生&おのころ心平先生との集合写真をプレゼント
② 洞爺「9千年続くいのちの森」に、あなたのネームプレート付の
ギフト・ツリーを植樹。
③ 佐々木ファームの無農薬無化学肥料の「ありがとう農法野菜注文ボックス」
のご紹介
※A、B日程共に2~3人さま部屋となりますが、お一人さま部屋をご希望の場合は1泊5,000円プラスとなります。お申し込みの際にお申し出下さい。
受付開始
3月29日(大安)
6月1日~12日札幌にてレコーディング
6月6日(土)札幌みんたるAKIRAライブ♪
★18:00~(17:00開場)
★ワンドリンクつき3000円 ★40名様限り
★終了後希望者で懇親会あり(お料理+ワンドリンク2000円)
★★フェアトレード雑貨&レストランみんたる
札幌市北区北14条西3丁目2ー19
環状通北向(レッドバロン向かい)近隣有料Pあり
地下鉄南北線北12条駅徒歩8分
http//www.mintaru.com/2011
★お申し込みは
mail/ hachipochibest@ezweb.ne.jpはちすか
もしくは みんたる
TEL011-756-3600(日月祝休み) まで(^o^)♪♪
6/7(日)、6/14(日)北海道でライブ募集
6月13日(土)札幌「ポレポレ」にてライブ
★日程 6月13日(土)18:00~(17時半開場)
★入場
・前売 3000円 ワンドリンクつき
・当日 3500円 ワンドリンクつき
※+1000円でカレーが召し上がれます。(要事前予約)
チキンまたはベジタブルから選べます。
★定員 30名様
★ご予約・お問い合わせは
090-6697-8026
etherf@gmail.com
イテルまでどうぞ。
★AKIRAさんのライブは小さいお子様も歓迎です。 泣いても騒いでも大丈夫。お子様用カレーもあります。
★AKIRA プロフィール
1959年日光市生まれ。23歳からニューヨーク、アテネ、フィレンツェ、マドリッドなど、 十年ものあいだ日本をはなれ、アンディー・ウォーホルから奨学金を受ける。 世界100カ国を旅し、小説家、画家、ミュージシャンなど、「日本が生み、世界が育てた21世紀のダビンチ」と呼ばれるマルチアーティスト。
Blog:http://ameblo.jp/akiramania/entry-12008447105.html
主催:イテルギター教室 古川イテル
♪ 〒003-0021 札幌市白石区栄通2-6-5
♪エルムハイツ12号室
♪ TEL : 090-6697-8026
♪Mail :etherf@gmail.com
♪ HP :http://iteruguitar.jimdo.com/
♪Blog:http://profile.ameba.jp/etherf/
6月13日(土)当別「孝勝寺」にてライブ
夕方予定
主催:みゆき
6月19日(金)宇宙劇ウレシパモシリにゲスト出演
19:00~ミニライブ
6月20日(土)栃木県大田原市にてライブ
時間 13:00~16:00
会場 大田原市那須与一伝承館 多目的ホール
栃木県大田原市南金丸1584番地6
チケット 予約2,000円 当日2,500円(高校生1,000円、中学生以下無料)
予約はメールでお願いします。
believe.in.yourself.925@gmail.com
オープニングはLaugh
主催:塚原久仁子
6月21日(日)東京にて剱持奈央さんとのトークライブ
主催:加藤直子
6月23日 沖縄本島 西原町にてライブ予定
主催:宮里澄子&仲尾さん
7月11日(土)大阪府高槻市ファイブプラザ4F「高槻南スクエア」にてライブ
開場13:30 / 開演14:00 ― 終演17:00
会場:阪急京都線 高槻市駅前 ファイブプラザ4階 高槻南スクエア
大阪府高槻市城北町2丁目4-1(阪急京都線高槻市駅の目の前。JR高槻駅からは徒歩10分)
http://five-plaza.com/infomation2/
●テーマ「アートなどの表現をすること、命の繋がり、旅をすること」
●大人:前売り3,000円 / 当日3,500円 学生:前売り2,000円 / 当日2,500円 高校生以下無料。
ライブ申し込みページ
http://kokucheese.com/event/index/278189/
●主催:たなかしの http://tanakashino.blogspot.jp/
AKIRAさんのブログ≫http://ameblo.jp/akiramania/
内容量の多い濃いブログを更新している。
AKIRAさんのホムペ≫http://www.akiramania.com/
美術作品、音楽作品、いろんな作品と内容量の多いプロフィールが載っている。
あそこに火をつけちゃって焼珍自殺をはかったり、
6m×6mの巨大のう〇ちの作品など、変な作品とか載ってる。
7月12日(日)神戸ワンチヤランドにてライブ
主催:ぎんちゃん
7月18日(土)徳島市にてライブ
主催:Hiromi
7月19日(日)里中さん?(連絡ください)
7月22日か23日 岡山県岡山市にて「真夏のクリスマスライブ」予定
公益財団法人 YMCAせとうち YMCA Setouchi
代表理事/総主事 太田直宏 Ota Tadahiro (Teddy)
TEL:086-223-1509
FAX:086-225-1806
ホームページが新しくなりました!
HP: http://ymca-setouchi.org/
gooddo(グッドゥ)
~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!
『公益財団法人 YMCAせとうち』に、
いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。
http://gooddo.jp/gd/group/ymcasetouchi/
7月25日(土)、26(日)鹿児島にて15キロ遠泳大会挑戦!
主催:芝さん
7月28日(火)水俣市にてライブ
保育園の絡みで希望。
主催:Shinya Umezu
7月29日(水)水俣市にてライブ
NPO法人と老人福祉施設関連を一緒にして希望。
主催:Shinya Umezu
7月30日(木)長崎市ふんどしセレクトショップ「テラヤ」にてライブ予定
7月31日(金)昼 福岡市のホスピス病棟にてライブ(一般の方ははいれません)
14:30~15:30
※夜 福岡市にてライブ募集
8月~9月 海外執筆旅行予定
10月10日(土)札幌にてアート対談のソロライブ
主催:たなかしの
10月24日(土)徳島市にてライブ
主催:Hiromi
11月1日(日)か、2日(月)愛知県みよし市にてコンちゃんライブ予定
主催:コンちゃん
11月7日(土)名古屋志塾卒塾式
11月14日(土)川崎市中原区の武蔵小杉にてダルクメンバーの太鼓とジョイントライブ
午後1時半より
主催:川崎ダルク家族会 中島 まり子
11月28日(土)栃木志塾卒塾式
※スケジュールは先着順で埋まってしまうので、希望日を早めに仮押さえ(予定と記述)しておいてください。(年間の土日は帰国後1ヶ月で埋まってしまう)
AKIRAライブは、ライブ主催が初めての方でもかんたんにできます。すばらしい仲間と出会い、びっくりするほど自分自身が成長しますよ。
主催希望の方は、「AKIRAライブの作り方」を参照してください。
問い合わせメール:akiramaniacom@yahoo.co.jp
アーティストたなかしのが、札幌での熱いライブをアップしてくれた。
2015年4月4日【パパの旅立ち1周年です。展×AKIRA LIVE】にて、
「ウレシパモシリ」(共演:おがわとーる)
ウレシパモシリ
1
わたしは大地 わたしは大空
わたしは月 わたしは太陽
わたしは花 わたしは鳥
そしてわたしはあなた
ふたつの道を目の前にして
自分自身が迷ったときは
道ばたの石をめくってごらん
そこにわたしがいるから
自分で積んだ不幸の壁に
閉じこめられておびえる夜は
星を見あげて話してごらん
そこにわたしがいるから
わたしとあなた へだててる線が消えてく
わたしたち 同じ愛から生まれた
わたしは涙 わたしは笑顔 わたしは孤独
わたしは怒りわたしは許しわたしは祈り
そしてわたしはあなた
2
人が怖くて自分がいやで
動けぬくらいすくんだときは
年老いた木にさわってごらん
そこにわたしがいるから
やさしさゆえに人になじられ
愛するゆえに身を引いた夜は
ひとり鏡をながめてごらん
そこにわたしがいるから
わたしとあなた それぞれのエゴを超えてく
わたしたち 同じ愛から生まれた
わたしは試練 わたしは学び わたしは光
わたしは命 わたしは愛 わたしは神
そしてわたしはあなた
3
親を亡くして友をなくして
愛する人を失ったとき
吹きくる風を感じてごらん
そこにわたしがいるから
病の床で定めを呪い
死の足音におびえる夜は
自分の胸にさわってごらん
そこにわたしがいるから
わたしとあなた 抱き合えばひとつに溶ける
わたしたち 同じ愛から生まれた
わたしは大地 わたしは大空 わたしは月
わたしは太陽 わたしは花 わたしは鳥
そしてわたしはあなた
わたしは涙 わたしは笑顔 わたしは孤独
わたしは怒りわたしは許しわたしは祈り
そしてわたしはあなた
わたしは試練 わたしは学び わたしは光
わたしは命 わたしは愛 わたしは神
そしてわたしはあなた
「青空のむこう」」(共演:おがわとーる)
青空のむこう
なんにも縛られず
なにものも縛らず
心ののぞむまま
自由に生きてきた
悔やんではいない
後悔もしてない
ただ両手を広げれば
なにものこらない
2
寂しがり屋のくせに
ひとりで旅をした
友だちを裏切り
きみを傷つけた
突然のさよなら
むりして微笑んだ
ひとりぼっちの部屋で
すすり泣いていた
青空のむこうがわに
大切な忘れ物がある
せつなくて胸がはり裂けそう
この空を塗ったのは誰?
3
同じ空のした
きみは笑うかな
もうないものねだりはよそう
ぼくはぼくでしかない
強がらなくていい
弱くてかまわない
臆病なぼくを
そのまま抱きしめて
青空のむこうがわに
大切な忘れ物がある
まぶしくて君が見えないんだ
この空を塗ったのは誰?
青空のむこうがわに
大切な忘れ物がある
ぼくたちが光に還る場所
この空を塗ったのは誰?
この空を塗ったのはきみ
この空を塗ったのはぼく
「Dancing BUDDHA」」(共演:おがわとーる)
Dancing BUDDHA
陽気な仏が目覚める
Dancing BUDDHA
エッチな仏がケツふる
Dancing BUDDHA
根性 忍耐 努力
Go to the hell !
瞑想なんかやめちまえ
Dancing BUDDHA
真実なんか捨てちまえ
Dancing BUDDHA
安定 平穏 無事
Go to the hell !
Wake you upおまえがブッダ
エゴこそ力だ孤独は宝だ
BUDDHA DADA DANCE
Wake you upおまえが愛だ
おまえが時代を産み落とす
BUDDHA DADA DANCE
常識なんてくつがえせ
Dancing BUDDHA
道徳なんて塗りつぶせ
Dancing BUDDHA
ワクワク ドキドキ あっは~ん!
Go to the heaven !
邪悪な仏がささやく
Dancing BUDDHA
野蛮な仏が吠える
Dancing BUDDHA
根性 忍耐 努力
Go to the hell !
悟りなんかクソ食らえ
Dancing BUDDHA
正義なんか唾を吐け
Dancing BUDDHA
安定 平穏 無事
Go to the hell !
Wake you upおまえがブッダ
エゴこそ力だ孤独は宝だ
BUDDHA DADA DANCE
Wake you upおまえが愛だ
おまえが時代を産み落とす
BUDDHA DADA DANCE
将来なんて踏みにじれ
Dancing BUDDHA
計画なんて遺書かくな
Dancing BUDDHA
ワクワク ドキドキ あっは~ん!
Go to the heaven !
狂った仏が笑うぜ
Dancing BUDDHA
変態仏が悶える
Dancing BUDDHA
根性 忍耐 努力
Go to the hell !
中道なんて踏みはずせ
Dancing BUDDHA
何事もやりすぎが肝心
Dancing BUDDHA
安定 平穏 無事
Go to the hell !
Wake you upおまえがブッダ
エゴこそ力だ孤独は宝だ
BUDDHA DADA DANCE
Wake you upおまえが愛だ
おまえが時代を産み落とす
BUDDHA DADA DANCE
ブッダに会ったらブッダを殺せ
Dancing BUDDHA
仏像燃やして生きのびろ
Dancing BUDDHA
ワクワク ドキドキ あっは~ん!
Go to the heaven !
※ライブスケジュール
※ミュージシャン:AKIRAX映画監督:広田奈津子X作家:山元加津子 対談電子書籍。
アマゾンにて好評発売中!(350円)
ピラミッドの上のコンビニおむすび-私たちが知っていたこと-山元-加津子
※幻冬舎文庫「COTTON 100%」発売記念AKIRA絵画販売中(No1.2.3.5.8が売れたので残り5点早い者勝ち)
※著作ページ
※CDページ
※AKIRAライブの作り方